※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

湿気が原因でカビが発生して困っています。折りたたみ可能なタイプの敷布団を検討中です。湿気が強いと敷いてもカビる可能性があるでしょうか?

寝室が湿気がすごくて毎日布団あげて換気して掃除機かけているのにカビができました🥲
そこですのこを購入しようと思うのですが画像のような丸めるタイプで厚さがあるの使ってる方いませんか?
たためるタイプのと悩んでいます💦

あと湿気がすごいとすのこ敷いててもカビると聞いて
毎日あげててもカビるのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも湿気がすごく、布団カビだらけになり捨てたのですが、
次の布団は、ニトリの湿気とるシート敷いたらカビなくなりましたよ!

すのこじゃなくすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすいません💦
    コメントありがとうございます!
    湿気とるシートとかあるんですね✨
    毎日布団あげなくて大丈夫ですか?

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湿気センサーシートがついていて、
    青→大丈夫
    赤→天日干しして青にもどす
    なのですが、
    センサーシートが青色のままなら大丈夫だと思います!

    うちは湿気がすごく、
    一日で赤色になるので、
    毎日布団あげて
    布団乾燥機でシートを乾燥させてます!

    • 2月6日
もも

畳めるタイプのものを使ってて、4年はカビなかったのですが、一昨年ついにカビました😂
布団は無事でしたが、フローリングに点々と黒カビが😵
ちなみに畳めるタイプですが一度もあげたことなかったです…😌

カビ取りして、今は
すのこ→除湿シート→マット→布団で寝てます☺️
今のところカビてないです🙌
(そして懲りずにいまだにあげたりしてません…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    遅くなりすいません(;_;)

    1度もあげたことなくて4年もカビなかったのすごいです✨
    あげるのめんどくさいですよね😵‍💫💦
    部屋的にあまり湿気がない部屋だったのでしょうか?

    • 2月5日
  • もも

    もも

    お返事遅くなってすみません🙏
    すのこは二つ折りなのに、マットを三つ折り買ってしまったので、あげられなくてそのままです🤣
    湿気はそこまでないと思います👌
    あとは布団乾燥機をこまめにかけてます😄

    • 2月9日