
基礎体温が上がっていないのに妊娠した方いますか?私は多嚢胞性卵巣があ…
基礎体温が上がっていないのに妊娠した方いますか?
私は多嚢胞性卵巣があり、1人目の時も内服や、注射をして排卵させ、タイミング法で妊娠し出産しました。
その際は基礎体温も二層になっており、生理予定日になっても生理がこず、妊娠が発覚しました。
2人目の妊活を始めようと思い、1人目のときにお世話になったクリニックで、薬をもらい内服しましたが、卵胞は大きくなっておらず、注射を行いました。また二日後に来てくださいといわれ、行ってエコーしてもらったところ、あまりちゃんと見えない、排卵してるかしてないか微妙、日をあけて確認したいからまた来てを言われました。
自分の体調不良もあり1週間ほど受診があいてしまい、確認してもらったところ、排卵してると言われました。
生理予定日であろう日が経過しましたが、生理がきません。
しかし、基礎体温は低く36.2から36.3くらいです。
排卵日くらいにおりものが多くなったり匂いが変わったりしたのですが、、基礎体温が低いけど妊娠していたとゆう人はいますか?ちなみに今回は継続的に基礎体温は測っておらずここ3日くらい測ったのみです、、
- Rママ(3歳3ヶ月)
コメント