
洗濯後の衣類をハンガーにかける際に、物干し竿を検討中です。ただ、高いと感じています。他の方法はありますか?
ランドリールーム(室内)物干し竿っていくらぐらいの
どんなタイプのものを使用されていますか??
うちは洗濯機で乾燥までするので、
乾燥が終わってアイロンして
全ての衣類をハンガーにかけたりしてる一瞬の間
必要かなぁと思い物干し竿を検討しています。
ただ、こんなこと言ったらあれですが
ただの棒に1本5000円すら高っ…って思ってしまいました。笑
ケチですよね。笑
なんかいい方法ないかなぁ😂
- ママリ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
値段はわからないですが
家に合うようにホワイトの四角?のやつを使ってます☺️

はじめてのママリ🔰
ホスクリーンとカインズのパタラン併用してます🙆♀️
値段は買った当初で1万弱ぐらいしたと思います🤔
-
ママリ
回答ありがとうございます、
- 1月31日

あり※
うちの場合なんですが、赤ちゃんの時に使っていたベビーゲート中古で1000円で買ったんですが。。その突っ張り棒が物干しに使えるようでそれそのまま物干しに使ってます🤣
-
ママリ
回答ありがとうございます。
それめっちゃいいですね(笑)
1000円で他の用途で活用したうえで物干しにも!価値ありますね!😂👏🏻- 1月31日

ままま
特にこだわりなかったので、普通のステンレス製の物干し竿使ってます!
ニトリで2本で1000円くらいでした😂
-
ママリ
回答ありがとうございます。
ニトリ安いのあるんですね!!!🤩今まで自分で買うもの楽天でしか見てなかったので、ニトリも行ってみます🫡ありがとうございます✨✨- 1月31日

はじめてのママリ🔰
こちらを使っています😀ホスクリーンの専用の物は高いし、ステンレスの物だと見た目があまり良くなかったので💦4色位あります。滑り止めも付いていて使いやすいです。
-
はじめてのママリ🔰
見た目はこんな感じです。ステンレスは元々あった物で他のところに後からホスクリーンを追加したのでそちらに使ったのでステンレスも使っています🤣
左が購入した物、右が元々あったステンレスです。- 1月31日
-
ママリ
写真までご丁寧にありがとうございます🥹👏🏻✨✨
いいですね!!安い!!楽天ではこんな安いの出てこなかったので聞いて良かったです、ありがとうございます🥰✨- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
楽天には2180円で送料無料とかであったと思います😊
- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
ヤフーと同じ値段と送料のものも楽天にありました。
物干し竿 滑り止め と調べました。- 2月1日
-
ママリ
ほんとですか!!見逃してるんですかね!!笑 教えて頂いてありがとうございます😂✨✨
- 2月1日
ママリ
回答ありがとうございます。