※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめゆめん
子育て・グッズ

生後9か月の娘の離乳食についてですが、うどんってどのような味付け皆さ…

生後9か月の娘の離乳食についてですが、うどんってどのような味付け皆さんしてますか?

コメント

ママリ。

最初の頃は
めんつゆや味噌汁にいれてました!

みけあママ

うどんは昆布やカツオぶしで出汁をとったものでやってます!そこに野菜も入れたら旨味も出ます☺️❤️それでも薄いなと思ったら、ほーんの少しだけ麺つゆ足します!

ゆいまー

野菜たっぷりツナ入れて
和風だし(ベビー用)で味付けが娘はよく食べてくれます(^^)

mami26

うちは鶏だしで食べさせてます...♪*゚
大人のめんつゆは安いの使ってるので子供にはまだ使ったことありません💧