
放課後デイサービスに通わせる目的や困っていることを市役所で相談しました。学童では合わない子がいたり怒られているため、別の選択肢を模索中です。
放課後デイサービスって
通わせたいだけでは
ダメなんですかね🤔?
市役所にいったら
どんなことに困っていて
何を目的にするかと言われて🤔
今の学童では合わない子がいるのと
よく怒られているので
放課後デイサービスとかの方が
いいのかなーと考えていたのですが🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
その理由では通えないと思います💦

退会ユーザー
放課後デイは障害児とその親をサポートするためのサービスなので条件を満たした子しか通えませんよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ADHD.ASDはあって
今の学童で
よく怒られているので
放課後デイサービスの方が
いいのかなーと
思ったのですが😫- 1月31日
-
退会ユーザー
そうなんですね!であれば困り事によってサービスが変わってくるので単純に確認されただけでは?
療育手帳か医師の診断書があれば通えると思いますよ!- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
確認だけだったのですかね🥺
診断書もらってきます!
ありがとうございます😭🙏- 1月31日

moon
夫が障害児支援の仕事をしていますが、医師の指示がないと通えないそうです。
診断が降りているなら医師に相談してみるといいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのですね🤔!
相談してみます!!- 1月31日

みー
軽度ASDですが放デイ使えてます!
療育には通ってなかったんですかね??🤔
市役所でASDとADHDがあるって
言えば受給者証貰えますよ😖
特性持ちで他児との関わりが難しいとか
言えば普通に発行してもらえます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
通ってなかったです😔
疑ったまま
何もしないできて
やっと専門医受診して
最近診断されました🥲
今日話をきいてきて
診断書をもらって
利用事業所と
相談支援事業所をきめて
目的や回数など
計画を作成してもらって
そのあと市役所で
面談して決まると言われて🤔
ダメな場合があるのかと
思ったのですが
大丈夫ですかね🥺- 1月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのですね🥲
ADHD.ASDあって
テーブル乗って暴れてます
とはよく言われていて
怒られているので
変えた方がいいのかなーと🥲
学童からは大丈夫と
言われているのですが😔
それだけでは
無理ですかね😔
はじめてのママリ🔰
それなら通えると思います❗️
受給者証とかはまだ発行してないですよね🤔
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね!
してないです🥺
利用事業所と
相談支援事業所をきめて
市役所にいって
それから貰えるのですかね🤔?
はじめてのママリ🔰
受診しているのであれば診断書もらって市役所に行き受給者証発行してもらってからですね🤔
はじめてのママリ🔰
もらった紙よく読んだら
全部決まってから
家に受給者証届く
みたいです🥺
とりあえず
診断書もらってきます!
ありがとうございます😭🙏
はじめてのママリ🔰
早く通えるといいですね😊