![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もつなべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もつなべ
5歳で、発達障害ありですが、かなりの偏食で全く治らないです…笑
ご飯作っても食べてくれないので作りがいがなさすぎます、、🥲💦
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
発達ありの子では結構あるあるじゃないですかね?😊
周りにいる軽度でも発達ありの子は偏食のイメージあります!
味覚、嗅覚が優れてるからと聞きました!🤔
-
はじめてのママリ🔰
療育センターで発達検査をして凹凸がかなりあると言われて、発達障害なんだなーと実感してます😂
病院は受診してないのですが、発達をみてもらう病院受診したほうがいいですかね…- 1月31日
-
うに
甥っ子三人発達障がいなんですが、中学生の今でもすっごく偏食で姉が大変だと言ってました💦
お肉でも決まったお肉しか食べれない、ウインナーも決まったメーカーのしか食べれない。など😅
小学生に上がったくらいに病院を受診し薬とか飲んでました!
まだ幼稚園ですか?
息子が行ってる学校は、発達障がいある子やグレーの子は支援学級に入るのに病院受診したよー。とママたちが言ってました🙆- 1月31日
はじめてのママリ🔰
食べないですよね…😂
保育園でも年中の時の担任の先生から「〇〇君は食べられる物が少ないですね、お家でご飯作って一緒に食べてますか…?」と言われたのがすごくショックでした😔
私のせいみたいな感時に思えてきて、精神的にも疲れてしまいました😣