![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の成長や地元での友だち作り、育児の楽しみなどを喜びながらまとめたいという内容です。
質問ではなく、ここ1ヶ月の出来事&息子の成長について色々まとめて呟かせていただきます!😂
①基本偏食な息子がカレー味にすると割と何でも食べるので、新たに魚肉ソーセージ、パプリカ2色、ブロッコリー、人参(ここまで全てみじん切りレベルのもの)+隠し味にトマトケチャップ少々を入れた題して【息子が大好きなもの+実は野菜も入ってますよカレーチャーハン】を美味しい言いながら食べてくれた事に猛烈に感動した件😇
極論、これ野菜を色々カスタマイズして入れたら疑いなくなんでも食べるんじゃね?と思い、みじん切り面倒だけどまずはお野菜食べる第一歩として頑張ってみようと思った今日この頃😙
②地元にUターン移住を6月に控えてるにも関わらず、母子ともに既に6〜7人友だちができた件😇
今産後の里帰り中で、暇だから色々出歩いてる+ぶっちゃけこれはわたしのどこ行っても人見知りをしないかつ、誰にでもガンガン行く性格が功を成したのか、今のところ全てプラスの方向へ進んでてラッキーパターン😎 そして幼稚園はほぼ決まりかな的な🙋ラッキー!
何よりいくら地元と言えど、皆からしたら新参者のわたしに対して優しいし、普通にいい人が多い✨
③ここ3〜4ヶ月で息子の言葉が増え、最早普通に会話成立してる時がある件😇
及びアンパンマン狂になってくれたお陰で、育児が一気に楽になってきた件😇(但しグッズ代はかさむし、こっちの演技力が必要www)
イヤイヤ期&なんでもやりたい期な息子にはとりあえずアンパンマンが効果抜群なようだ🤗ありがとうアンパンマン🤗
④これは主に娘のおかげであるけど、兄としての成長も見られる件😇(最重要)
最近は『よしーよしー(言い方可愛い)、いいこいいこねー』と言いながら頭撫でる、哺乳瓶一緒に持つ、一緒に抱っこする(まだ真似っ子)、娘がグズったら、たまにベビーベッドに取り付けてるおもちゃであやしてくれる、などなど、、、一時期ママ取られて悔しい邪魔してやる!が勝ってたのに、すっかり優しい兄に戻ってきて母感動🥺
などまだまだたくさんありますが、ここ最近で覚えてる限り書き出してみました🙇🏻♀️
あんなに成長についてひとりで悩んでたのが嘘みたいに、じじばばや周りのおかげで息子は息子なりに成長してくれてる模様☺環境って大事!早く引っ越してきたいと思った今日この頃でした🌼
- きい(2歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
読んでいて微笑ましかったです🤍
子どもの成長って
本当に嬉しいですよね!
そして社交的な性格のきいさん羨ましいです🥺
質問なんですが
カレー味にする際、カレー粉使っておられますか?
差し支えなければメーカーなど教えていただきたいです🌸
きい
遅くなりすいません😂
そしてお読み頂きありがとうございます🫶💝
カレー粉使ってます!
アンパンマンカレーの粉末バージョンがあるのはご存知ですか?☺それが一番使い勝手が良いのですが、里帰り中の今はなかなか売ってるお店がなく、星の王子さまの粉末を代用しています💫
今のところ、違和感なく食べてくれます!が、分量などは毎回適量(と言う名の適当😇)です😂
うちの子はもう離乳食みたいな薄味は食べないので、大人が味見しても美味しいと思う味付けになってます😂参考までに😊
にゃん
知らなかったです🥺
そんなのが売っているですね🫣
早速探しに行ってみます🤍
教えていただき、ありがとうございます♪