
コメント

mopiy🍼
8~9時に起きて、授乳間隔は4時間おきくらいです。お風呂は21時、寝かしつけ22時です。

まろ
私もぷう(22)さんと同じ感じです
起床時間とお風呂の時間は1日のリズムを覚えさせるために、だいたいでも同じにした方が良いみたいですが、それ以外の睡眠などの時間はそんなにシビアに考えなくても良いと思いますよ(*´︶`*)
今はまだ眠ることで脳も成長していく時期だと思うので、赤ちゃんの寝たいときに寝かしてあげたら良いと私は思います🐣💕
-
そうママ
お風呂の時間は何時頃(何時〜何時の間など)にしてますか??
決められる事から決めた方が良さそうですね😊- 1月9日
-
まろ
うちは夕方4時〜5時ぐらいでお風呂済ませちゃいます🙌遅くなると寒くなってしまうし、旦那の帰宅時間や夕飯の時間と重なったり、色々不都合があったので💦でも本当はぷう(22)さんのように、20時〜21時ぐらいで入浴→授乳→寝かしつけのリズムが良いなーと思ってはいます
- 1月9日
-
そうママ
お風呂は遅めの時間でも全然問題ないんですかね??
イマイチその辺りがわからないです😭- 1月11日
そうママ
早速コメントありがとうございます!
日中は寝たりしてますか??
今日、18時には寝入ってしまって…早いのかも(;_;)と思ってて
mopiy🍼
昼寝もしますが時間はきまってません😂
18時に寝てしまったら朝めっちゃ早起きじゃないですか?。・°°・(>_<)・°°・。
そうママ
18時~19時に寝てしまうと、夜中の12時頃に目を覚まして授乳してまた寝ます^^
mopiy🍼
それから朝まで起きないんですか?
そうママ
いえ
21時頃までに寝た場合、2〜3階起きます!
mopiy🍼
そうなんですね(灬ºωº灬)♩
もえすこしおそめでいいとおもいますよ。離乳食とかなってごはんたべるよーなったら18時頃にごはんとかになるし!
そうママ
成る程!!
ありがとうございます!!
8時~9時に寝てくれると助かりますね😅