
2ヶ月半の息子がまだ追視できず、目の状態が心配。追視が遅い場合の経験や目の病気について教えてほしいです。
生後2ヶ月半の息子について
まだ全く追視ができません。
光は眩しがってるので一応光はわかるようですが…
目はたまーにあってるような気はしますがその程度。
赤いおもちゃや人の顔を至近距離に近づけても全くみない、ゆっくり動かしても全く目で追えません。
上の子は2ヶ月の時にはだいぶ追視してたので、目見えてるのかな?目の病気かな?と心配です。
追視するのが遅かったお子さん、いつごろ追視しましたか?また何か目の病気などあった方も教えていただけたら助かります
- のんのん(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

Rまま
下の子がまさにそうでした!
光は眩しい顔するけど、追視や目が合うとかがほぼなく、ずっと心配してました。
やっと追視はっきりしてきたりしたのが4ヶ月頃で、その頃から笑うようになったりもしました。
今1歳なりましたが、今のところ視力検査等でも目の異常はありません。
ただ単に成長が遅かったのかな〜?なんて思ってます。
上の子がいて成長過程が違うと不安になりますよね🥺

r.f.s
私も今生後3週間たちましたが全く目も合わず、追視などは無いです…
そして基本的にずっと寝てます…
現在はどうでしょうか?追視や目は合いますか?
この先が不安いっぱいです…
のんのん
お返事ありがとうございます!追視したのが4ヶ月ごろということは、4ヶ月検診はクリアしたということですか⁉️
地域によっては生まれた時に先天性の目の病気を調べてくれるところもあるようですが、うちの地域はそれがないので余計心配です😭
お子さん、何もなくてよかったです!
Rまま
目も診てもらいましたが、その時は追視できるようになっていたのでクリアしました!
余りにも遅いと検査して安心したいですよね🥺