※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

都会に住んでるお友達が結婚して仕事していなくて子供もいなくて、イン…

都会に住んでるお友達が結婚して仕事していなくて子供もいなくて、インスタでいつもカフェや高級レストランの写真投稿しているのが羨ましくて仕方ないです。
それに比べて私は田舎に嫁いで旦那は地方公務員、自分は病気ありで子持ち、第二子妊娠中のパート主婦でとても余裕のある主婦とは言えません💦夫には感謝していますが💦
ただ、時々自分の友達限定のストーリーに子育ての愚痴やお金欲しいとか書いちゃって😂そしたらそのセレブな友達から、自分の人生なんだから楽しく生きなきゃね💕といったコメントがいくつか来たのですが、うーん今はまだ自分の人生楽しくは無理だー💦ってなりました。
友達との格差を感じた?瞬間でした😂笑
皆さんもそういうことありますか?あと都会で結婚してる人はやっぱりお金もちが多いんですかね?憧れます🥹

コメント

はじめてのママリ

都内生まれ育ちです。
が、全然そんなことないですよ。

所詮インスタは「映えてる自分」と「映えてる場所」の切り取りに過ぎません。
だからこそのインスタUPです。

逆にそういった場所ばかり行くのは田舎の人なんじゃないでしょうか?

「渋谷におしゃれしてくる人は田舎出身」と言われた時代で育ちました🤣
渋谷界隈に住んでいる人みんなジャージでしたー🤣

そんなこともありますよ!
「今日も頑張ってるなー」くらいに思うのが一番です🤣

はじめてのママリ🔰

都内在住ですが、別段お金持ちじゃないです💦生活費に消えて貯金がほぼ出来ない💦
私は逆に家賃も物価も高いから、もう少し田舎がいいなーと思っています😅実家が地方の田舎なのですが、ほぼ同じ間取りの新築マンションで家賃半額近い…。インスタは地元の友達が多いのですが、皆んな家建てていて羨ましい…。夫が一生賃貸派&車メインの生活嫌みたいなので無理ですが。。
そして、子供出来てから自分の人生を楽しくよりもいかに子供が安全に楽しく過ごせるかがメインになりますよね!自分は後回しというか😐
メリットデメリットある、そしてないものねだり、隣の芝生は青いです〜😭笑

ぽぽ

都内でも住んでる場所や、旦那さんの年収などてかなり生活変わってきますよ!高級レストランやカフェなどに行ってる主婦はひと握りだと思います。ただ、東京都で生まれた友達は元々がそれなりに裕福だからか私立で中高一貫校出身だったり遊ぶところは新宿や渋谷だったり、私とは違うなぁとは思いました💦
そのお友達は相当お金持ちの方と結婚したんじゃないですかね?運が良いんだなって思うくらいです!羨んでも自分の生活変わらないですしね🥲

初めてのママリ

え、妹のインスタかな?(笑)

インスタ、TikTokって偽りです🤣半分以上は。

妹の場合は、、、。
ホテルでアフタヌーン、
ブランド三昧だったり、
毎日の様に遊び歩いてパパ活、子供は保育園ぶち込んで。
ちなみに旦那はシャブで服役中💦

見栄っ張りです。

現実よ、、、。

ます

原宿の竹下通り裏のマンションに住む友達いますが、そもそもインスタなどやってません。

そう言う人ってSNSなどアップしません。

他の方も言ってますがそう言うところにアップされるのは『非日常』なのです。
もしかしたらその方は表に出さない(感じさせもしない)だけで子持ちの主さんのことすごく羨んでるかもです。
隣の芝は青いのは世の常です。