※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

「なんでもいいよ」「まかせる」「好きにして」などの返答が腹立たしいです。家族に対しても同じ態度が不満です。

「なんでもいいよ」「まかせる」「好きにして」
「いいんじゃない?」「どっちでも」ってめっちゃ腹立ちませんか?
家族のことなのにって思うんですけど!!🙃

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回だと腹立ちます😇
「どうでもいいってことね!」って嫌味たっぷりで返します!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですよね!!!むかつきます!

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

すごくわかります😇
赤ちゃんですら意思を持っているのに、大人のあなたはお母ちゃんのお腹に意思を置いてきたんかい😇?ってなります🤣!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにそれ言ってみます笑笑

    • 1月30日
はじめてのママリ

わかります。。。😵
うちは聞いたら、○○(私の名前)はどっちがいい?とか○○はどう思う?って聞き返されます😂

私の意見じゃなくてお前に聞いてるんだよ!!!って腹立ちます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お前にきいてんだよー!!!って心の中で叫んでます笑笑

    • 1月30日
ママリ

考えることを辞めたのか面倒なことを丸投げされてるようでむかつきます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!!!!
    絶対めんどくさいからって逃げたでしょって!!

    • 1月30日
deleted user

自分はいつまで提供される側だと思ってんだ?子供が産まれた以上提供する側になるんだよ!なんでもいいんじゃねえんだよ!!考えろや!!って思います🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お前の子どもでもあるんだぞ?って感じですよね!

    • 1月30日
あいなん

まかせるっていわらたら、じゃ〜そちらにまかせるわ。と言いますね😂またはほんまに好き勝手します😂
お寿司を持ち帰り注文する時になんでもいいって言われたんでホンマに好き勝手買ったらなんでもいいって言わなくなりました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    面白いです笑笑

    • 1月30日
ちゃむぎ

めちゃくちゃわかります!!
任せるって言ったくせに
「えーこれ?」などと文句言われて更にイラつきます😭
何でもかんでも人任せで考えるのは私ばっかりでほんとに疲れます😫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    決めたのに文句だけは一丁前なんですよね笑笑

    • 1月30日
夏泉

私も旦那も良く使います😂
使ったらツッコミのように「1番困る回答やめろ!」が飛んできます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    腹立ちますよね!ほんと!

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

とりあえず聞かれたんだから意見だけ言って、でも最終的にはこちらに任せて欲しいですwww