
旦那が休みの日、子どもの相手や夜ご飯の支度を手伝ってくれず、自分の時間を過ごしていることにイライラしています。休みでもいつも通りで、休むことができません。
旦那が仕事休みの日ってどんなことを手伝ってくれていますか⁇
ウチは、子どもの相手や夜ご飯の支度ぐらいで、掃除洗濯ご飯後の洗い物などは私がしています。
1日中子どもの面倒を見てもらうのも申し訳ないので、自分の時間(ゲームする時間)を過ごしている時は、私が子どもを見ています。
正直子どもの相手をするなんて当たり前だし、私的にはあんまり手伝ってくれた感がありません。ゲーム中も抱っこしてくれている時がありますが、途中でグズってしまうこともあるので、結局私が抱っこしてあやすことになります。
仕事から帰って来た日なんて、夜ご飯の準備から後片付けまでずっと子どもの相手をすることを良いことにソファに座りっぱなしで、まるでやって貰ってることが当たり前かのような態度にイライラします‼︎
旦那が休みでも自分はいつもと同じ流れなので、全く休むことができません。
先日実家に泊まりたいと言ったら、なんで?との返信。
いやなんで⁇って。逆になんで実家に泊まったらあかんの?と思いましたが、そこは心の中で止めておき。
子どもを見てもらって自分が少しゆっくりしたいと言ったら、その日仕事を早退して帰って来てくれました。そこで、少しだけ寝て休みをとりましたが、次の日からはいつも通りの態度。1日だけ全部やったからって、満足感得られても困る…。
- honeypotato✨(妊娠18週目, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
なにもしないです👍夜ご飯作ってくれるの凄いですね😳
うちの旦那は口だけで3日続けばいい方です😅もう期待してないです😂

はじめてのままり
旦那は料理はダメなのでそこは私がやってますがその他は半々って感じです🤔どっちかが子どもの相手をしてどっちかがその間に家事をしてるって感じですね🤔
-
honeypotato✨
それが理想なんですが…。旦那は一切家事をしようという気はありません😭
- 1月30日

はじめてのママリ
夜ご飯の支度うちの旦那にもして欲しいくらいです🥺🥺
うちは、皿洗い、お風呂掃除、玄関に出しておけばゴミ捨てくらいであとは子供と遊んで欲しいけどほぼ携帯いじってます😆
逆に旦那のやる皿洗い、お風呂掃除は納得いかずやって欲しくないです😅
私も上の方と同じく期待しないで生きてます!その方が楽になりました!
-
honeypotato✨
期待しないのが1番いい方法なんですね(笑)
私も手伝ってもらおうと思わないようにします‼︎- 1月30日

るてろ
ご飯作り以外は全てやってくれます☺︎
子供が起きている時は趣味の映画やゲーム、漫画は基本的にやらないので時間があれば上2人と散歩や買い物に行ってくれたり(私は末っ子と留守番です)部屋の掃除してくれたりです😊
元々も言えばなんでもやってくれる人だったんですけど子供産まれてから言わずともやってくれるようになりました😂
やるのが当たり前スタンスです!!
-
honeypotato✨
素敵な旦那さん✨ウチも見習ってほしいです‼︎自分1人の時間なんて出産してから全くです…
- 1月30日

にゃんこのママ🐈
夜ご飯作ってくれるなんて羨ましい!うちは不器用なので料理なんてできません😂
掃除はいえばやってくれる
子供も言えば見ててくれる(まだ4ヵ月なのでやること少ないですが)
沐浴はサポートに徹してくれてます(未だに沐浴スタイル笑)
こうしてみるとあまりやってくれませんが🤭どうしてもらいたいかは常に伝えたり、向こうも考えた上での役割分担なのでストレスはないです。
実家に泊まりたいとかはもっと強くいってもいいのかとおもいます😊
-
honeypotato✨
今の状況で文句を言っている自分が贅沢だと感じました💦
ちゃんと伝えていなかったのもあるので、自分からまずやってほしいことを伝えようと思います‼︎- 1月30日

はじめてのママリ🔰
文章読む限り、結構協力的な旦那様だなという印象を持ちましたよ👀
やって欲しいことなどはハッキリ伝えていますか?
察して欲しい、は男性に対しては難しいと思いますので、○○して欲しいなと伝えたらやってくれるタイプの旦那様なんじゃないかなと感じました。
うちの夫は家事育児何でもやってくれますが、最初からそうだったわけではありません。
やってあげたいけど何をすれば良いかわからない、下手に手を出してやり方が違うと怒られるのが嫌だという思いがあったみたいです。
なので何をして欲しいのかを明確に伝えるようにしたらテキパキ動く夫に成長しました。
夫を育てておくと後々楽ですよ😁
-
honeypotato✨
ありがとうございます。
そうですね。やってほしいことを言わないとわからないですよね。
ですが、つい仕事している旦那とずっと家に居る自分を比べてしまい、自分は毎日家に居るから動かないとって思ってしまって…。
夫を育てる(笑)頑張ってみます😅- 1月30日

はじめてのママリ🔰
全部してくれます!
-
honeypotato✨
ウチも見習ってほしいです😳
- 1月30日

はじめてのママリ🔰
妊娠中で専業主婦ですが、
旦那は平日仕事の日でもゴミ捨てや、後片付け食器洗い、お風呂掃除など、こちらから言わなくても先回りして気がついたこと何でもしてくれます😊
子供生まれたらもっと手伝うと張り切ってますが、
仕事も忙しいためあまり無理してほしくないです😅
-
honeypotato✨
素晴らしい限りです‼︎
自主的にやってくれるのが1番助かるんですが…。
なかなかですね。- 1月30日

はじめてのママリ🔰
えー!!ご飯!!!すごい!!
うちは家事なんか一切しませんよ😂
子どもと遊ぶ、はやってもらってます。その間私は家事。
でもスマホいじってばかりで全然一緒に遊んでないです。
それで、息子が家事中の私のところに「遊んでー」とやってくるので、
いい加減にしろ👹と旦那にキレます。
これが毎日です😭
学習してくれし…🫠
-
honeypotato✨
ご飯も休みの日だけですが…。結局そうなりますよね💦旦那に見てもらっている間に自分が動く。
ウチもゲームかスマホいじってることが多いです😭
こっちは1日中抱っこして過ごしているのに…。- 1月30日
honeypotato✨
結局自分がやる羽目になるんですよね💦