※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんママ
子育て・グッズ

夜から朝方のミルク量が少ないことは気にしなくても大丈夫ですか?

日中はミルクを140ml~160ml飲みますが夜から朝方は80ml~飲んでも100mlしか飲みません。
これは特に気にしなくても大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

眠いんじゃないですかね?😌
うちもそうでしたが、
問題なく成長しました。
夜はよく寝て飲む時間も減っていきますし、そのまま気にせず、夜中はあまり飲まないなら飲まないでオッケーだと思います!😋

はじめてのママリ🔰

うちの息子も3ヶ月前までは6回授乳で900ml前後飲んでましたが最近は5回~6回授乳で700mlいかないぐらいです😅
今も授乳してましたが100mlで寝てしまいたした!
嫌がるより眠いが勝っちゃってるので、もう無理に飲ませず寝かせてます。
病院も体重が減ってなければ大丈夫だと言ってましたが一々計ってもないです😂💦
まあ、多分大丈夫だろうぐらいで心配ではありますが神経質にならない程度にやっています☺️