※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

職業訓練に通うことになったのですが、入校式に相応しい服装と書いてあ…

職業訓練に通うことになったのですが、入校式に相応しい服装と書いてありました。つまりはスーツですよね😂

託児付きの職業訓練で子供はまだ歩かない乳児なので抱っこ紐で通う予定です。さすがにヒールは無理。スーツも抱っこ紐装着してだと動きにくい🤏電車とバスと徒歩1km、、、。
とりあえずテーラーだげリュックに入れて持っていってもいいですかね😂下は黒ガウチョとかでもいいですかね🥹

入校式以降は私服で大丈夫ですよね😳?

コメント

ママリ

2年前通っていた時はみなさんスーツっぽい服でした。
赤ちゃん連れのママさんもスーツでした!
入校式以外は私服です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初一回だけなら頑張ろうとおもいます🙋🏼‍♀️ありがとうございます、!

    • 1月30日
ちむちむ

職業訓練校なら別にスーツじゃなくていいのでは?
黒ガウチョで全然いいと思います😁
ブラウスにスラックスやスカートとか。足元もスニーカーでも黒系なら目立たないし、ビジネスカジュアルで検索すると色々出てくるので参考になると思いますよ。
というか逆に相応しくない服装以外ならなんでもいい気もします笑
ミニスカートとかダメージジーンズとか派手な色とか😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーツと指定もされてないので大丈夫そうですよね🙇‍♀️
    試験の日に久しぶりにパンツはいたらパツパツで😂抱っこ紐つけて歩いたら絶対破けそうなので黙ってガウチョ履いてきます。🤕笑
    ありがとうございます!!。
    靴まで教えて頂き大変助かります!!

    • 1月30日
みかん🍊

今職業訓練通ってます!
面接の時(12月)もふさわしい服装だったのですが、スーツを持ってなかったためブラウスにVネックセーター、折り目?が付いている黒いちゃんとして見えるズボンで行きました!
一応ハローワークの方に聞いたらそれで十分!と言われたのでそれで言ったのですが周りはほぼスーツでした(笑)

入校式には急ぎでしまむらで買ったスーツで行きましたが、面接とおなじ感じでも問題なかったのかな...とあとから思いました😂
なので一度ハローワーク(もしくは担当の機関)の方に聞いてみるのもいいかなと思いました