![べべちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の時ありました。
寒くて寒くて産後よくありますって助産師さんに言われました
![めここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めここ
産褥熱なんてあるんですね!知らなかったですが私も2人目の出産後ありました。
胃腸炎にかかったりもしてトータル産後2ヶ月ほぼ毎日熱でした😅毎日夕方頃から関節痛があって酷い時は寒気がしたりして発熱...。風邪症状はありませんでした。
周りにうつるとかがなければ免疫力が落ちていたり疲れからきていたりすると思うのでしっかり栄養とって極力休むのが良いと思います。
ちなみに1人目の時に乳腺炎もやりましたが、こちらは明らかに乳が原因とはっきり分かり、身体症状的にはインフルエンザ同等だったので分かると思います。お大事に!
![千代子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千代子
私も産後1か月くらい夜中にドッと汗をかいて全身びしょ濡れになってました。体温測ってなかったのですが、産褥熱だったのかもしれません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胸が張ってない時でも、脇で測ると体温高いことよくありました!お乳が作られてるからですかね?
非接触式の体温計で測っていたらすみせん🙇♂️
コメント