コメント
ママリ
ママ友が勤めています(^^)
はじめてのママリ🔰
前資格なくて放課後ディサービスで仕事してました!
子どもたちと接するのが仕事なので接しますが治療に関わる専門的なことはせずに一緒に遊んだりなれてきたら排泄介助や食事介助をしてました☺️
ママリ
ママ友が勤めています(^^)
はじめてのママリ🔰
前資格なくて放課後ディサービスで仕事してました!
子どもたちと接するのが仕事なので接しますが治療に関わる専門的なことはせずに一緒に遊んだりなれてきたら排泄介助や食事介助をしてました☺️
「資格」に関する質問
パート介護職なんですが、資格取っても時給あげるならパート一律らしくて 私以外の先輩は既に資格持ってます これが一律に上がるなら私はずーと追いつかないし、下手したら金銭的事情で先輩たちあげれないからと時給変わ…
こんにちは。 現在27歳で、妊娠8週目です。つわりは日によって波があり、あまり吐くことはありませんが、常に気持ち悪さがあります。 私は歯科衛生士の資格取得を目指して専門学校に通っており、現在3年生です。来年3月…
現在育休中です。 8年勤めていて年収は480万です。 義兄の会社でほぼ家族経営で、本当に色々あって夫家族と関わりたくありません。 夫ともあまり仲良くなくて離婚の可能性も高いかなと思ってます。 離婚になれば夫は養育…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
資格なくてもお子様とかかわれたりするのでしょうか??
私の子供が発達障害でして
現在療育に通っていて
かかわっていく中で
とても素敵なお仕事だなと思ったのと同時に自分の子にも役立つなと思い考えているんですが、、、。求人は無資格でも可というのがいくつかありました!
ママリ
関わってるみたいです!
うちの末っ子がダウン症で、そのママ友はダウン症児を育ててる先輩ママさんです。
デイ側から、働きませんかと勧誘されたみたいです