![tiara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姫路市保育園に通う子供が2カ所で往復できず悩んでいます。上の子の園に転園できず、2次募集に応募するか迷っています。距離や待機児童のリスクも考慮中です。
姫路市保育園についてです。
今現在 兄弟別の園に通っています。
4月入所で上の子が通っている園に転園したかったのですが、通らず第二希望にとりあえず書いた今通ってる園にそのまま通っています。
上の子の園に転園できると思い込んでいたので
なにも考えずに今の園を書いていました💦
職場と2か所園を往復するだけでも恥ずかしながら毎日ヘトヘトです。
職場と上の子の園により近い園が二次募集で1.2名空きがありました。
皆様だったらどうするかのご意見を参考にさせてください。
下の2つの項目どちらにされますか?
① 4月からも下の子を今の園に通わせる。
②2次募集にかけてみる(今通っている園も1.2名の空きあり)
それぞれの園の距離はこの通りです。車通勤
①職場←3分→上園←5分→自宅←15分→下園
② 上園←3分→職場←1分→2次募集の園←2分→自宅
ちなみに1歳児です。
感覚的に1歳児の待機児童が多そうで2か所ともダメな場合もありえそうでリスクがあるのかな…とも考えています💦
- tiara(5歳4ヶ月)
![れあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあまま
私は3人いますが同じになれたことないです。
2次で落ちたらどうしますか?
私は正直そっちの方がしんどいので①ですね。
見る限り距離も全然近いので今の園にします。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も今下の子と別園です。同じように申し込んで4月からはお姉ちゃんと同じ園決まりましたが。。
上の方と同じく今の保育園にしますね、私も。
![りちゃ、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りちゃ、
少し違いますが私も上の子受かってたけど下の一歳児枠がなく落とされて今第2募集で播磨灘を兄妹揃って希望しています。が播磨灘も1歳児枠が1.2名の空きみたいで受かるかわからないのでとりあえず上が受かるなら下の子は別の園にしようか考えていますが、やっぱり兄妹一緒で無理なんですかね😭😭😭
コメント