※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ココロ・悩み

元旦那がしつこく訪ねてきて怖い。引っ越し後の連絡切りは悩み。同じ経験の方いますか?

元旦那が2.3ヶ月に1回ほどアポ無しで夜中や朝に来ます。
昨年9月に離婚しました。夜中12時に着信が1分おきにかかってきて、ベランダを覗きに来ていたようでした。玄関のドアをドンドン、ドアノブをガチャガチャ鳴らいつまでたっても帰らず、私は震えと動悸でパニックになり鍵を開けてしまい、いつものように言葉の暴力でお菓子とジュースを置いていきました。そしてまた翌朝ドアをドンドンしてきたので警察に通報しました。元旦那の同級生のお嫁さんから夕方連絡が入り、旦那さんから私に男がいるから探ってくれと電話が何件も来ていたそうです。確かにお付き合いしている人はいますが、離婚してからもこんなにしつこいなんておかしくなりそうです。元旦那とその同級生はそこまで仲がいいわけでもないのに、そこまでするのかと引いていました。いつくるかもわからず、ただただ怖いです。
近々引っ越しをしようと考えていますが、養育費はもらっておらず、公正証書も作っておらず、財産分与などの話もなにもせず離婚だけをしている状態なのですが、この場合引っ越した後連絡を切っていいものなのか悩みます。連絡や居場所がわからなくなったことでまた何かされるのではないかという不安もありどうした方がいいのかわからなく怖いです。
同じような経験をされている方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

近所や近場への引越しだとすぐバレちゃいそうですね💦ストーカーみたいですし💦養育費も今更話し合ってもらえるわけではもないのであれば連絡繋がってる必要性がない気がします💦子供に危害加えられる前にさっさと切ったら良いと思います🤝