
旦那の母から抱っこ紐を買ってあげると言われたが、値段が高いし既にいろいろもらっているので断った。冷たい返信に不安を感じている。使わない可能性もあるし、産まれてからでも遅くないと思う。
吐かせてください…
以前旦那の母の弟から抱っこ紐使って!と譲り受ける約束をしました。すると旦那の母がメーカーが違うよ?買ってあげるよ!色選び!と写真付きでどれがいいかと連絡がきたのですが私は値段も高いですし、お義母にはいろいろ買ってもらってるし断りました。そしたら冷たい感じで返信がきて
なんか気悪くさせてしまったのか不安です…。私はいま里帰り中なのでやりとりは全部LINEです。旦那にも気悪くさせちゃったかなとゆうと
さぁ。買って貰えるのにと旦那はいいますがもしかしたら使わないかもしれないし…産まれてからでも遅くないと思いますし…。はぁ…。疲れる
- さやまま(2歳1ヶ月)
コメント

K.mama𓇼𓆉
私は正直抱っこ紐ほぼ使いませんでした😂

ひなの
まずはお古を貰って
使う頻度が高ければ新しいのを買ってもらうのも良いとおもいますよ😊
私は車移動が多いので抱っこ紐大活躍でした(^^)
-
さやまま
そーですよね!新しいのはもちろんいいと思いますが
貰えるのでそれで全然いーんです笑コメントありがとございます!- 1月29日

M
そのままのお気持ち素直に伝えてもいいかもですよ😊
今までたくさん買ってもらってて申し訳ないですし、抱っこ紐使うかわからないので、もし生まれて買うことになったらお願いします!的な感じでも😊
ちなみに私達は抱っこ紐すごく使ってます😊
義理母が買ってくれました!
-
さやまま
もちろん!つたえました😓
また欲しいときに言って〜と言われました笑私の気にしすぎなんでしょうかね笑コメントありがとございます!- 1月29日

退会ユーザー
買ってあげたいんじゃないですかねー?別にこっちは困らないし、わーいって私なら買ってもらいます🤣

はじめてのママリ🔰
買ってくれた後に恩着せがましかったり、文句言ってくる人でなければ、買ってもらいます!
私は3人とも抱っこ紐よく使います!抱っこでも泣き止まない時もあるのでその時は抱っこ紐しながら家事したりしています。
結果使わなければ、他の方に譲るなり売るのでも、、☺️
-
さやまま
コメントありがとございます😭
義母さんはそんな事ない人なんですが気にしてしまいました…- 1月30日
さやまま
人それぞれですよね笑笑私も欲しいのですが
貰えば済む話しなので
買ってもらう方が…と思って笑
コメントありがとございます☺️