
コメント

ママリ
ドキドキします〜来週あたり届くと思うのですが…
下の子が上の子と同じ園に入れるといいな〜😂

まおまお🔰
こんばんは、結果は金曜日発送したようですよ✨
待ちきれない私は電話して結果教えてもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
金曜発送なんですね!ありがとうございます!
明日には届くかな!?
電話でも教えてもらえるんですね!
ちなみに、第一希望通ってました❓- 1月29日
-
まおまお🔰
金曜日発送ですので、明日から明後日には届きそうですよね。
電話でも、教えてもらえました!
2歳児クラスですが、第一希望でした✨- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
ドキドキです!明日届かなかったら私も電話してみようと思います!
2歳児で、第一希望ってすごいですね!- 1月29日
-
まおまお🔰
電話が夢のような気がしてきたので早く郵送物届いて欲しいです笑
2歳児クラスですが、たまたま自宅近園が2歳から定員11名増える園だったから通ったのかもしれないです!
ママリさんは、激戦の一歳クラスでしょうか?ご希望な所に内定出てるといいですね✨- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね!早く見たいですね!
そんなに定員が増えるなんて羨ましいです!
1歳クラスです!
ほんと、通ってると良いです!- 1月29日

てん
今この書き込み見たらかなりドキドキしてきました。
下の子は希望園には入れるかと思いますが、上の子が提携園に転園出来るか…😢
去年は受け入れ0で、今年は若干名受け入れるとのことで点数少しでも上げるためにわざわざ下の子の育休切り上げるので、同園になってもらいたい😭
※知っている方は4月1日から復帰したくて3月入園希望したら第1希望通ったとは聞きました😆
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さん、保育園通われているんですね!
育休を切り上げると点数上がるんですか!?
それなら、なおさら、同じ園に入れると良いですね!
3月に受け入れてくれる所もあるんですね!- 1月29日
-
てん
小規模に通っています。
上の子が0歳児で入るときに市役所の方に小規模から提携園という形でも確実に入れますか?と質問して、入れますと返答されたので小規模選んだのに、今更何なの?という状態でした😅最初から提携園にしとけば良かったです😢
育休切り上げるからではなく、小規模卒園の転園だと兄弟同時希望の扱いで兄弟加点が付くのです。
そうすると上の子はフルタイム+小規模卒園加点+提携園加点に兄弟加点がつきます。
兄弟加点がないと同点の人が多く、勝てないので…。
3月入園出来ないと思っていたのに出来て逆に驚いていました。- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
そんな事言われたら信じてしまいますね!松戸市は、小規模を推しているみたいですね。ちゃんとした答え言って欲しかったですね!
そう言う加点もあるんですね!
すごく勉強になります!
うちも次が産まれたら同じ保育園が良いので、ありがたい情報です!
3歳児クラスと0歳児クラスですか!?
3歳児は、割と入れそうなイメージです!
確かに、3月は入れなそうですよね!- 1月29日
-
てん
松戸市は小規模→幼稚園をゴリ推ししてきます。
保育園の相談行っているのに幼稚園勧めるので最後はキレました😅(下の子の保育園→上の子幼稚園だと預かりの時間すぎてしまい、物理的に無理と何度も話しているのに幼稚園勧めるので…)
3歳0歳です。
園によってなのでしょうけれども、上の子の提携園は1歳児の段階で定員オーバーして受け入れているみたい(今も定員20人に対して28人いるそうです)で、それ以降の入園はほぼ出来ないようなのです😢
知人(来年2歳児と1歳児)も見学行こうと電話したら、『1歳児の方は入れますが、2歳児の方は入れないので見学しても無駄ですよ』と門前払いされたと話していました。
3歳児、意外と枠少なくて、諦めて幼稚園という方も多いです。(上の子の保育園も1つ上の学年の子は5人中4人幼稚園行きました)- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
なんか、全然親切じゃないですね!
3歳なので、幼稚園と同じ感じなので、枠がないのかと思ってました!20人に対して28人だと、すごい多いですね!
門前払いなんてされるんですね!ちょっと、大丈夫かなと思ってしまいます!見学断りたいにしても、言い方とか考えて欲しいですね!
預け先なくなるなら、幼稚園ってなっちゃいますよね!- 1月29日
-
てん
さすがお役所仕事とは思っちゃいました(笑)他人事ですしね…😅
提携している小規模保育園も4つか5つくらいあるのに1歳児、枠広げすぎでしょ?とか思ってしまいました😅
言い方大事ですよね。
やむを得ず幼稚園の方もいますよね。
小規模保育園増やしても卒園後の保育園の受け入れ先無ければ困りますよね…。
逆に3歳〜に変わって、兄弟同園ができなくなり、別園でという方もいました。
何だかいろいろと吐き出してしまいました😅
お互い希望園通ると良いですね!!- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
確かに言ってしまえば、他人事ですね!
もはや、逆に1歳以降は取りませんって言ってるのかな!?
とても、勉強になりました!
色々教えてくださりありがとうございます😊
お互い、希望通りますように!- 1月30日
-
てん
ポストに届いていました📫- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
みなさん続々と届いてるんですね!うちはまだこないです!
どうでした❓
入れてました❓- 1月30日
-
てん
無事に同園に入ることが出来ました!
場所見知りの激しい上の子も、知っている先生いたり、お友達がいたりするので、少し安心しました。- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
良かったですね!おめでとうございます!
先ほどうちも届き、ふじ、第1希望通ってました!- 1月30日
-
てん
第1希望おめでとうございます!!
去年0歳児の希望者がかなり辞退したらしく(市役所の方がおっしゃっていましたし、上の子の保育園も今年の0歳4月の入園は0でした)今年の1歳4月は超激戦だったと思います。
お疲れ様でした😊
これで安心して入園まで過ごせますね😆- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
たしか、辞退すると点数減りますもんね!
逆に私はありがたかったのかもしれないです!
確かに、お互いにいい結果で良かったです^ ^- 1月30日

はじめてのママリ🔰
今日届いてました〜!!
育休+半年間保留の加点ありましたが、第五希望でした😂😂
-
はじめてのママリ🔰
うちも、先ほど届きました!
加点があっても、第5なんですか!?
激戦区ですか❓- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
常磐線沿いです!
割と激戦なんですかね、、??- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
常磐線沿いは割と激戦区って言いますよね!あとは、人気が高かったんですかね!?
- 1月30日
はじめてのママリ🔰
ドキドキですよね!
うちは上の子が幼稚園なので、入れるか!同じ保育園になると良いですね^ ^
バラバラは大変ですもんね!
ママリ
下の子が今は小規模に通っていて、バラバラなので送迎が大変で💦
ありがとうございます😂
上のお子さんが幼稚園なんですね、送迎はバスですか?
はじめてのママリ🔰
バラバラだと大変ですよね!
下のお子さんは何歳児クラスなんですか❓
送迎は、バスは使ってないです!
ママリ
4月から3才児クラスです!
え、下のお子さんがいてさらに妊娠されているのに送迎大変ですね💦
はじめてのママリ🔰
それなら、小規模からだから、入りやすそうですね^ ^
家から割と近いので、お散歩がてら、送り迎えしてます!
ママリ
そうですかね、入れるといいのですが…どきどきです😅
そうなんですね、近くだとしてもすごいです!
お子さんのお支度も大変でしょうに…保育園はご希望のところに内定が出るといいですね!小規模保育園希望ですか?
はじめてのママリ🔰
入れてると信じてましょ^ ^
割と上は、自分でできることが多くなってきたので、なんとかなってます!
小規模ではなく、普通の所です!
ママリ
そうします!
そうなんですね、上の子頼りになりますね(^^)
うちはまだまだ甘えん坊で😅
そうなんですね、その方が転園とかなくて後々も楽ですもんね!私も下の子を最初から普通のところに入れたかったのですが、入れず小規模になってしまいました…が、その雰囲気が息子には合ってたのでそれはそれで良かったと思ってます。
お互い入りたいところに入れるといいですね〜😭
はじめてのママリ🔰
転園は他の方に教えてもらいましたがめんどくさそうですね!
ドキドキで待ちます^ ^
入れますように!
ママリ
先程ポストを見たら手紙届いていましたよ!
はじめてのママリ🔰
届いたんですね!うちはまだ来ません!
同じ園に入れました❓
ママリ
そうでしたか💦
それなら明日には来ますね!
なんとか入れました〜😭
兄弟加点のおかげかもしれません、これで毎日の送迎が楽になります😭
はじめてのママリ🔰
うちも、先ほど届きました!
同じになれてよかったですね^ ^
すごい楽ですよね^ ^
ママリ
ど、どうでしたか…??
ありがとうございます!
朝からくたくたになっていたので助かりました…
はじめてのママリ🔰
無事、第1希望通ってました^ ^
4ガツからは楽になりますね^ ^
良かったです^ ^
ママリ
わあ〜よかったです!!
おめでとうございます😊
あと2ヶ月はがんばります!
ありがとうございます(^^)