
学生時代の支払いミスで延滞金が心配。引っ越しや名前変更で督促が来ないこともある?気になるところに問い合わせるのが早い。
10年くらい前の学生時代のお金の管理とか支払い杜撰だった時期(催促のハガキきたりしてから払うことがめちゃくちゃ多かったです)に万一払漏れてるものがあって、延滞金とかめちゃくちゃ膨らんでたらどうしよう、、とふと思ったのですが、(育休中で時間があるからだと思います、、)そういうのって引っ越したり名前変わったりしたら督促も来ずに残ったまま、ということもあるのでしょうか。
その場合は気になるところに電話して問い合わせるとかが早いんですがね。。
- あさ(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント

2児🎡お母さん
私も下の子が産まれたきっかけで急に心配になって役場にお問合せしまくったことあります。
税金は忘れることもできないくらいお知らせしてくるし、それ以外のレンタルとかもう無かったことになってますよ。大丈夫ですよ。

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
仰るような場合は残ったままという事が有り得ます。
ご心配であれば信用情報取り寄せられてはいかがでしょうか?
信用情報機関は3社あり、3社で5千円するかしないかぐらいで出来ます。
-
あさ
そんな方法があるんですね!確認できるところはしてみて、それでも不安が残るようなら請求することも検討してみます。ありがとうございます!
- 1月29日

優龍
結婚してから
クレカ作ったり
スマホを買ったりしてないんでしょうか?
それができてるなら
ご心配してることはないのかな?と思います
-
あさ
クレジットカード2枚、スマホも2回買えてます💦大丈夫と言っていただき安心しました💦
- 1月29日
あさ
コメントありがとうございます、私も出産がきっかけです、同じような経験ある方いて良かったです。
私は光熱費やインターネットのことが心配になってしまい、、
何故今さら、、って感じです。。
支払い関係はちゃんと控え保管しよ、、と思う日々です。