※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供乗せ電動自転車の後ろタイヤ交換について相談です。購入から3年経ち、毎日使用。タイヤとチューブ交換の見積もりは約8,000円でした。

子供乗せ電動自転車のタイヤ交換したことありますか?
先日、自転車屋さんで空気だけ入れてもらいに行ったら、後ろのタイヤが磨耗してるから交換した方がいいですと言われました。
購入からちょうど3年、送り迎えの他に、車がないので買い物とか、週1日は往復1時間こいだり、ほぼ毎日乗ってます。
後ろのタイヤとチューブ交換で約8,000円と言われ、その日はとりあえず帰ってきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

購入してから5年経ってますが、前も後ろも1回ずつ交換してます🚲️

はじめてのママリ🔰

3年間で1度も交換したことなく、摩耗してると言われてるなら交換したほうがいいかと思います
後ろにお子さん乗せてますか?
重いものを乗せると摩耗は激しくなります
あとは夏場とかになるとゴムなので劣化が早いですよ。

ママ🔰

子供乗せはまだですが、通勤用の私のは3年内に1回は変えてます‼︎
最初金額聞いて高い‼︎と思いましたが摩擦してたら、変えたほうがいいです😫

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!
後ろに子供を乗せているので、後ろだけ磨耗しているようです💦
早めに交換しに行きたいと思います!