![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の息子の離乳食メニューに悩んでいます。つかみ食べ向けのメニューを教えてほしいです。卵抜きの手づかみ食べもお願いします。
現在10ヶ月で、もうすぐ11ヶ月になる息子の離乳食メニュー悩んでます!
これから買い出しに行こうと思うのですが皆さんどんなメニューにしてますか?👩🏻🍳 最近マンネリ化してしまって💦
ちなみにわが子はつかみ食べが上手なのでつかみ食べのメニューおすすめ教えて欲しいです!
豆腐ハンバーグ、おやき、お好み焼き、野菜スティック、きなこフレンチトースト、ロールサンド、きなこパン、おにぎらず、果物を回しながら出してます。
あとはスープ系(味噌汁、ミネストローネ、シチュー、肉じゃがなど)、納豆ご飯、豆腐のおかず系はあーんで食べさせてます!
卵がアレ疑惑な感じなので積極的にはあげていないので卵抜きの手づかみ教えてほしいです🥹
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
![はむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむ
同じく卵アレ疑惑です🙋♀️
うちは色んな味のおやきを作ってます!
かぼちゃりんご、納豆、ツナポテトが多いです😊
フレンチトーストも豆乳きなこ、トマトチーズ、いちご豆乳味など色々変えています✨
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
●ホットケーキミックスで作ったケークサレ
〈材料〉
・ホットケーキミックス 70g
・牛乳(その日によって量が変わりますが目安は50〜70g)
・野菜 入れたいだけ
・かぼちゃ 冷凍のを2個
〈作り方〉
①野菜を切って、冷凍かぼちゃと野菜を耐熱ボウルに入れ、柔らかくなるまでレンチン
②ホットケーキミックスと牛乳入れ、ホットケーキを作るぐらいトロトロになるまで混ぜる
③レンチンが終わったらオーブンを180°で予熱する
④ホットケーキミックスと野菜を混ぜる(かぼちゃを潰して味付け)
⑤オーブン対応の容器に入れる
⑥180° 30〜35分焼く
●米粉の蒸しパン
〈材料〉
・米粉 50g
・ベーキングパウダー 3g
・牛乳 50〜70ml(日によって変わります)
・きび砂糖 3〜5g
・りんご 角切りを30g程度
〈作り方〉
①材料を全部混ぜる
②シリコンなどの容器に入れ、500w3分レンチン
ケークサレはお昼ご飯に、蒸しパンはおやつによく作ってます🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭♡
どちらも手軽に作れそうで参考になります!
蒸しパン米粉なら気にせず食べさせてあげれます😭
さっそく今日買い出しして作ってみようと思います👩🏻🍳
ありがとうございます!♡- 1月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
わー同じですね🥚💭 卵焼きとか出したいんですけどわが子は口の周りに卵がつくと赤い湿疹ができてしまって🥲
ツナポテトのおやきは作ったことないです!試してみます!
あと、フレンチトーストのトマトチーズやいちご豆乳のレシピ教えていただけると嬉しいです🥲♡
はむ
湿疹出来るなら使えませんもんね🥲
トマトチーズはトマトペーストお湯で溶く→粉チーズを入れる→パンを浸して焼く、いちご豆乳は→豆乳にイチゴジャムを入れて混ぜる→パンを浸して焼く という感じです!✨
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭♡
とっても簡単そうです!トマトペーストと粉チーズは家にあるのですぐ作れそうです👩🏻🍳!
いちご豆乳も美味しそうなので今日の買い出しで買ってこようと思います!
ありがとうございます🥺♡