![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠33週でお股に違和感と痛みがあり、起き上がるときに増します。膀胱炎やむくみ、恥骨痛かもしれず、赤ちゃんの圧迫も考えられます。産院で相談したいがタイミングを逃しています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
現在33週の妊婦です。
30週超えたあたりからお股に違和感があり、
出血はしてないし、おりものも変わらないし
でもなんか痛い気がする…
痛いところも詳しいところを上手く説明できず
ただただお股周辺…といった感じです。
33週になった途端、
朝起き上がるときに痛いと感じることが増えました。
調べてみると、
膀胱炎、むくみ、恥骨痛と出てきましたが
膀胱炎ではなさそうだし、
むくみか恥骨痛なのかなぁという感じです。
それか赤ちゃんが成長してきて
圧迫されて痛いだけなのかな…?
産院の先生に聞ければよかったのですが、
タイミングを逃して聞けておらず…
同じような症状があった方いらっしゃいましたら
教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
骨盤が開いてきて赤ちゃんが徐々に降りてきますのでお股が痛いという状況になるのは良くあることです☺️私もなりました😊
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
私も三人目にして初めてお股の痛み感じてます!同じくらいの週数から起きるときとか痛くてこれなんだろ?と思いましたがきっとよく聞く恥骨痛ってやつなのかな?と。もうすぐ、36wですが更に痛くなってきて歩き方おもしろいと子供に真似されます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
起き上がるときとか特に痛いと感じたりします😂
更に痛くなるんですか!?
きっと産まれるまで治らなそうですね🥲笑- 1月30日
-
みい
それに加えてお尻の方も最近は痛くて💦上2人こんなのなかったので、、もう辛くて😂無事出産した後に早くワープしたいです笑
- 1月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんて表現していいかわからなかったので、検診の時に先生に伝えられず困ってました😂
教えて下さってありがとうございます🥰