※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

横浜市の区によっては2歳児クラスが入れないこともありますか?こども園は可能でしょうか?(保育園から移る予定)

横浜市って区にもよると思いますが、2歳児クラスって入れないことありますかね?😓(娘が今保育園に通ってるのですが来年の春家を買いたいと思っていて、、、今の地域以外のところになりそうなので)
こども園とかならいけそうですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に区によると思います!
うちは激戦区ではないですが四月から二歳児クラス入れました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激戦区ではなければいける感じですかね?第一希望でしたか?💦

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分は第一希望でした!

    • 1月29日
ママ

2歳クラスはお引っ越しなどで空き枠が出ないと入れないので、運だと思います😂
小規模なら比較的空きが出やすいですが、3歳でまた転園です💦
上の子が2歳の年度途中で小規模から認可園へ転園したので、不可能ではないです😊
でも希望していた園で空きが出たのは1年間でこの1枠のみでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、小規模には入れる予定はないです💦
    2歳児クラスも厳しいですか、、、家買うの迷います。でも家高くなってくのであんまりウダウダしてるとそっちも後悔しそうで😅
    横浜市ってなんでこんなに保育園ないんですかね🥲

    • 1月29日
  • ママ

    ママ

    うちは市内1番の激戦区の激戦地域ですが、毎年1〜2園は新設園が出来ています!
    新設園なら入りやすいので狙い目ですが、これも通える範囲に新設されるかは運ですもんね😂
    3歳まで待って市型預かりの幼稚園も視野に入れた方が選択肢は広がりそうです🤔
    職場では引っ越しで転園できず、次の4月まで電車で前の園に登園させていた方が数名いました💦

    • 1月29日
ぽよ

上の息子は2歳クラスで転園しました!
1歳から2歳に上がる時の増枠数によると思うので引越し先の保育園をチェックした方がいいかもしれません💦

私の希望する園は空きがこの1枠のみでした!
ランクがAじゃないと無理だと思います。

ちなみに私はA+1でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転園できたんですね!✨
    やっぱり運な感じありますよね、、、横浜市保育園なさ過ぎて本当困ります😅💦

    • 1月29日
deleted user

区によると思いますが、2歳児クラスは増枠のある園の方が少ないので、ほとんど募集がありません。お引越しなどで運良く空きが出た時くらいかと。小規模保育園だと空きが出ることはありますね。
我が家は運良く空きが出て、Aランク+認可外加点+夜勤加点で2歳児クラスに入ることが出来ました。加点がかなり大きかったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり2歳児クラスも厳しいですか😓小規模は入れてしまうと2回転園することになって可哀想だなと思うので入れる予定ないです、、、💦
    家買うの迷います。でもこっちもモタモタしてると悩んじゃいそうでスパッと買いたくて。笑
    横浜市って保育園少なすぎですね😓

    • 1月29日
☆彡

4年前、引っ越しで2歳児クラスに入れました☺️
駅近+園庭ありの1番人気園で待機の子も沢山いましたが、保育士の配置人数の関係で1人急遽追加できたようでした。
元々保育園に入っていたので転園扱いで優先度が高かったのかもしれません。

  • ☆彡

    ☆彡


    ちなみに南区です

    • 1月31日