※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

みなさんは義実家へ旦那がいない状況で日中行くことありますか?特に用事…

みなさんは義実家へ旦那がいない状況で日中行くことありますか??
特に用事はなく、孫を頻繁に見せたいから行ってほしいと言われて日中行き、旦那と夜合流して朝また仕事に行くので義家族とは2日間一緒にいます。
気まずいというかのんびりもできないので、気を使うし旦那がいない時には行きたくない思いがあります。でも旦那になかなか言えず😭😭
同じような方いますか😂

コメント

ママリ

それは凄い仲が良くないとしんどいですよねー、🥹
そこは義母さんも察してほしいですね🥹

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね〜
    旦那も察してくれないし、それを私の両親に言ったら自分勝手で都合良すぎだよって言われちゃいました😂😂
    義両親は嫌いではないので難しいですが、、、
    でも娘の世話をしながら料理した方がいいのかなーとか手を出したら逆に迷惑なのかなと考えるのが嫌で😭

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    お義母さんがフレンドリーな感じならやりますー♪って手伝えばいいと思いますがね🥹でもお義母さんも子供育てた事あるからいいよ子供の面倒みててって言ってくれると思いますがね😖

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    まだ結婚して1年も経っていないので、まだ私のハードルが越えれてないです😭😭
    時間が経てばとは思うのですが、難しいです😅

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    お義母さんも多分何も思ってない事が多いです!お嫁さんと子供だけが泊まっていいよって言うぐらいですから徐々に甘えましょ♪

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    徐々に頑張ります😂😂

    • 1月28日
 sistar_mama

うちは、同じ市内に住んでますが、旦那抜きで義実家に行くことないです😅
旦那には、「旦那抜きで義実家に行かなきゃダメ?」って言ったら「気を使うから行かなくていいよ」と言われました。
もし、言ってと言われたら「なら、私の実家にも私抜きで子供連れて行ってね」と言うつもりでした。

  • ママリ

    ママリ

    理解がある旦那さんで羨ましいです😭
    片道50分なので行けなくはないのですが、、、
    私たちは、訳あって私の実家に一緒に住んでいるのでいいアイデアだと思ったのですが通用しなそうです😭😭

    • 1月28日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    片道50分なら行かなくていいと思います💦
    赤ちゃんに負担かかりますしママも寝不足もあるからその辺を理由に旦那抜きでは行きません。
    旦那さんはるーたんママさんがいるから実家との関係が出来てるのに義実家にはるーたんママさんだけで行くのはおかしいと思います。
    また、親孝行なら嫁と孫でするのではなく旦那本人でやるのが親孝行と伝えますね!

    • 1月28日