
幼稚園の体操服、サイズ買い換えは普通?息子の110センチ服後悔中。120センチ買えばよかったかな。110でも大きい。120センチ買う人もいるか気になる。
幼稚園の体操服とかってみなさん途中でサイズを買い換えたりするのが普通ですか?😂できれば年長まで持たせたいですけとさすがに無理ですよね?😂
4月から年少なのですが幼稚園の体操服110センチを購入しました😂ズボンは結構長いのでまあいいとして、上だけでも120センチ買えばよかったかなと後悔しています😂
息子は小柄なので今は110センチでも大きいですが、なんとなく120でもよかったなーって気がしてます😂大きめ買う人もいるようなのでみなさんどうなのか気になります😂
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)

バナ
いま100cmある息子、今年年少になるのですが1番大きいサイズ(130)で年長まで使う予定です!

はじめてのママリ🔰
体操服の上は大き目でもかわいいと思うので120でも良かったかもですね🤔
でも小柄で細身な下の子は110で卒園まで大丈夫そうです。
今年中で100cmくらいです😊

ビール
女の子ですが、買う時に120センチ買う人が多いよ〜と言われ、そのまま購入しました😊
卒園までいけそうです!

はじめてのママリ🔰
年少の時のサイズ選びさえミスらなければ年長までいけました!
間違えたので買い足しました😂

はじめてのママリ🔰
年長まで持たせる人と買い換える人が半々くらい、と説明会で言われて、うちは110にしました☺️✨なので買い換える予定です!あまりにも大きいのは子供も動きにくいし見た目も変なので、少し大きめにしました!

さとぽよ。
うちの息子は身長高めで130の半袖半スボンの体操着買いましたが年長には買い足そうと思っています✨
サイズアウトではないですが1枚で2年近く着ていて、半袖は毛玉が目立つなぁって感じ買い足そうと思っています。
長袖バージョンは140買いましたが余裕で大丈夫かと思いましたがもう詰めていた丈を解かないといけないくらいに成長してます笑っ
ちなみに2月生まれの息子は103センチで入園しました!

ママリ
ツーサイズ上を買うように言われ、みんな買い替えなしで卒園まで着ますよー!
うちは4歳前で110着てたので、全て130買いました!
でも小柄〜標準のお子さんはみんな120買ってますね!

mihana
現在年中の息子は110cm、4月から年少の娘は満3歳で通っているので100cm買いました!☺️
息子は入園前は90cmなかったですが、年中の今は104cmです。
110cmが今ぴったりなので、年長さんではちょっと小さめかもですが頑張ってもらいます😂笑

退会ユーザー
上の子が年長ですが、100がちょうどの時に、2サイズ上の120を買って今ちょっと短かめだけど、あと数ヶ月なら余裕です!
下の子年少ですが、ぽっちゃりなので上は130でズボンは120を業者の方におすすめされました!
コメント