

Sora.*
全然しません😂
なんなら、上の子2人とも
してた記憶ないです😅
しかも、男子身体硬すぎる😂
全然焦る必要ないと思いますけど☺️☀️

カカオ
5ヶ月くらいで足を持って舐めてました!
が、うちの子は寝返りができたのが7ヶ月です😂
寝返りせず先にお座りが安定してズリバイしてました🤷♀️
お子さんはきっと腹ばいが楽しいので、足よりも他のものに興味があるんじゃないでしょうか💓
焦らなくて全然大丈夫だと思いますよー!!!

こぐま
うちの子は1週間前から
足を持ってなめたり、足をさわさわしだしました☺️
周りの友達も5ヶ月でしてる子は見たことないので
7-8ヶ月くらいじゃないでしょうか?💦(早くて6ヶ月くらい?)

はじめてのママリ🔰
うちの子も寝返りマスターしてからはずっとうつ伏せです😂
自分の足持って舐めるようになったのは、7ヶ月になるここ数日前くらいです!
コメント