![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子の水分補給方法について相談です。リッチェルのおでかけストローマグを使用していますが、衛生的でないため買い換えたい。振っても倒しても溢れないマグの商品名を教えて欲しいです。
2歳の子、家での水分補給は何でさせてますか?
今、家での水分補給はリッチェルのおでかけストローマグに水をいれて、常時テーブルの上に置き、好きな時に飲めるようにしています。
水以外のもの(牛乳やジュースなど)は、
飲む時だけ、コップに入れて渡しています。
ですが、
①ストローマグはあまり衛生的じゃない、洗うのが面倒
②蓋を開けた状態で振って、床に水を出して遊ぶ
ので、買い換えようと思っています。
2歳の子、家での水分補給はどのようにさせてますか?
商品名もできれば教えて欲しいです。
もしくは、振っても倒しても溢れないマグを教えてください。
ちなみに、
・コップ飲みは可能ですが、ミラクルカップは、いくら試しても上手く飲めず、怒り出すためやめました。
・できるだけ、本人が好きな時に飲めるように常時テーブルに置いておきたい
・コップだと、故意にこぼして遊ぶため、私がみている時に飲みきれる量だけしか入れれません。
・保育園には行っておらず、基本家の中のみです。
- さく(2歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サーモスの水筒使ってます🙆♀️
まだ自分で蓋は開けれないので
飲みたい時に自分で
水筒持ってきて
蓋だけ開けてあげてます🙋♀️
![ちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃ
押すとポコンッ!と開くタイプの
子供用の水筒はまだ
開けられないですかね?
コップ飲み出来るのであれば
直飲みタイプで上手に飲めるかと
思います☺️
閉めるのも楽しいので
意外とわざと
こぼしたりしないかなぁと
思うのですが🥹🙏
-
さく
コメントありがとうございます!
自分で押すとポコんと開く事はできます!それも遊んでこぼすんじゃないかと怖くてあげてなかったんですが、逆に意外に大丈夫なのでしょうか🙆♀️
とりあえず、おでかけマグの直飲みタイプ用意してあったので、それにつけ変えてみます!- 1月28日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
一歳8ヶ月自宅保育ですが、アンパンマンのストローカップ使ってます!
ストローは100均で細くて小さいのを用意しています!100本入りだったような…
振りまくったら多少は溢れるかもしれないです💦少量入れて追加するですよね💦
-
さく
コメントありがとうございます!
色々調べて、それを使ってる人もいました!振りまくる可能性もありますが、試してみる価値ありそうですよね☺️- 1月28日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
食事中はコップ、それ以外はKINTOのプレイタンブラーです😊ストロー出したままで倒れたら中身が出ますが、しまっておけば溢れないです😊ジュースや飲むヨーグルトを飲む時はつよいこグラス使ってます👏🏻
-
さく
コメントありがとうございます!つよいこグラスうちも使ってます😀プレイタンブラーって初めて知りました!調べてみたら良さそうですね!検討してみます😊
- 1月28日
-
☺︎
うちはストローを何回も噛みちぎられたのでこれにしてます😂普通のストローマグだったらbboxはどんなに振ってもひっくり返してもこぼれないですよ☺️
- 1月28日
さく
コメントありがとうございます!これ持ってるのですが、これ漏れませんか?😭うちのパッキンがダメになってるんでしょうか、、