
コメント

♡
のんさんの体調は大丈夫ですか??疲れちゃいますよね。
うちも夜泣きがあったのでお気持ちお察しします😭
自分のタイミングで寝れないうえに、寝られたと思ったら泣き声でおきてしまい、気づいたら朝になってるといった感じでした(;_;)
日中もぼーっとして常に眠かった記憶です。
1人でもきつかったのに、二人で泣かれたらそれは辛いですよね(;_;)
直接何か力にはなれませんが、よければお話聞きますね😭💓

ひーこ1011
うちもです(ー''`ー;)
授乳とかぶるとギャンギャン泣かれてカオスです(ー''`ー;)
授乳クッションで身体支えてフットボール抱きで授乳しながら、上の子は膝の上で抱っこしてます(ー''`ー;)
昼間ももちろん寝れず…本当にしんどいですよね。
いつになったら受け入れてくれて終わるんやろうってそればっか考えてます(´・ω・)
-
のん
夜中の授乳と夜泣きかぶったらもうお手上げですよね…旦那を起こしてみてもたいして役に立たないし…
産後で免疫力も落ちてて寝不足のうえに24時間子育てでふーって落ち着くひまもなく…- 1月9日
のん
私も産後で免疫力が落ちてるのか子供の風邪を全部もらったり、体調最悪です…
年明け早々下の子が入院し、ずっと付き添いで退院したと思ったら上の子が熱出して夜泣きもグレードアップし…
私も疲れが出て…
いつこの最悪な状況を抜け出せるのか…
といった感じです😭😭