

はじめてのママリ🔰🔰
ポイント貰って登録解除すればいいんじゃないですか?
これから何かの還付があったりするときに口座は登録しといた方がラクそうなので我が家は登録しました👀

ママリ
お子さんの児童手当もらってますか?
もらうために口座番号申請書に書きましたよね?
その申請書に口座書くこととマイナンバーカードに口座登録することに何の違いもありません。
どうしてもと言うなら上の方の言うようにポイントもらうだけもらったら消したらいいです。
保険証申込は渋る理由がもっとないです。
利用申込してもしなくても、ご自身の保険証とマイナンバーはすでに紐付いてます。今回やるのはマイナンバーカードを保険証として使えるようにするだけです。
使えるようにしておいて使わなくてもいいんです。国としてはマイナ保険証使う方が医療費安くなるように制度変わっていってますしね。

退会ユーザー
来年からマイナ保険証義務化の話が出てるので、もし保険証紐付けをしていないなら、今やらないなら勿体無いですかね😅
ポイントもらえる期限過ぎてから義務化になって結局紐付けしなきゃいけなくなるってことになりますよ?
そして銀行口座は児童手当もらったり、補助金もらったりするときに使う口座だったりしますけどね、、、。

たかこ
ありがとうございます😊
コメント