※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

4歳の息子が落ち着かず、問題行動が多い状況で悩んでいます。他の子供と比べてどうなのか不安です。

とっても困っています💫
市の相談施設には連絡してます。でも予約がいっぱいで相談は3月になるのですぐに相談できない状況です。

今4歳の息子についてです。
4歳の子ってどんな感じですか?
うちの子はとにかく言う事聞かないし、多動なんじゃないかってくらい落ち着きないです。とにかく手がかりります。癇癪もまだ酷いです。
集中力もなくて、騒いだり、散らかしたりするのが大好きです。
凄いいじわるで下の子もよく泣かせます。
好きな事やYouTubeとかは静かにずっと見てられます。
幼稚園でも落ち着きなくて先生が目を離せない感じで隣に座らせてるようで、先生からよく言われます。

そこで聞きたいのは、4歳の子ってもう出したら片付けできますか?思い通りにならなかったり、何か買わないとかなると癇癪とかしますか?
わざと散らかしたり、破ったり、壁に書いたりとか赤ちゃんみたいなことまだしますか?

やったらダメなことは分かってるし、幼稚園でも今これやるって分かってはいるけどやらないのか、やっちゃダメなことやっちゃうとかって、まだあるんですかね…💣

周りを見ると凄い良い子に見えるし、落ち着いてるように見えるし、相談すると「子供はそんなもんだよ」で、終わってしまいます。。
市の専門家との相談まで長いし、とても悩んでいます😢

コメント

2児🎡お母さん

4歳の息子は自閉症スペクトラムで軽度の知的障害(グレーゾーンより)です。親目線ではadhdが強めに感じます。

3歳の終わり頃から決まった場所で遊ぶようになりましたが5歳前の今も下の2歳の子と家中を走り回って遊ぶ事はあります。

ただ、下の2歳の子に誘われてそういう事をしてるってかんじですかね。

癇癪は3歳半くらいで完全に消滅しました。

騒いだり散らかしたりは好きですが片付けろと言えば片付けます。

友達の話を聞いていても片付けしなさいと言って片付ける、片付けの時間になって片付ける子はいても自発的に綺麗な部屋をキープしよう!って心意気がある子は健常児でも少ない気がします。特に男の子でしたら。

壁に落書きは生まれてこの方したことはなかったです。お絵描きやシール遊びは紙にやるという認識があるようです。下の子もこれは分かるのかシールやクレヨン手に入れたら紙を取りに行きます。もしかしたら1歳から保育園なのでこの辺りをワンセットで覚えてるのかもしれません。


1番気になるのは先生が目を離せなくて隣に座らせてるって所かもしれません。

それ以外は手のかかる子として未診断で育ててる方もいるかもです。

ただ、診断してもらえて親も受け入れて親自身が勉強を進めていくと育てやすく、快適な環境に持ち込みやすくなりますよ。

ちなみに知的な部分の困り事は少なそうな内容でしたので発達障害のasd、adhdのあたりの心配かとおもいますが、園での困り感と家庭での困り感を専門医に相談すると即日で診断名をだしてくれて療育につなげてくれるかもです。診断名無しで療育に通える市町村だったり、診断に消極的な先生ならグレーで終わらせるかもですが。

発達障害は親の困り感と先生側の困り感で診断されるような感じです。なのでどれだけ大変な子でも親が「うちの子は健常児です!!」と言い張り、受け入れてくれる学校があれば未診断で成人することもできます。

よく、診断されてしまったと絶望される方がいますが、そうではなく、これからの育児サポートしますよという支援なので診断してくれた。と、捉えて大丈夫です。そこまでネガティブにならなくて大丈夫です。

とても不安かと思いますが、良い方向にすすみますようにと色々と書かせていただきました。お節介だったらすみません。

  • ®️

    ®️

    詳しく教えて下さりありがとうございます!
    発達障害は発達に問題ない、むしろ歩くのとか成長が早かったり、話しも早くしっかりしてる子も発達障害に該当するのでしょうか?
    発達障害チェックとか調べるとよく、話すのが遅いと出たりするのでどうなんだろうと分からなくて😞

    • 1月28日
  • 2児🎡お母さん

    2児🎡お母さん

    はい。運動発達や言語に遅れはなくともasdやadhdに該当することは大いにあります。というか今はそういう子の方が多いかもしれません。

    たまに聞かれるかもしれませんが「知的無しの発達障害」という子も発達に遅れはないか、平均的かのどちらかです。

    質問主さんのお子さんは男の子ですが女の子の発達障害は質問主さんの息子さんのようなケースが多いです。なので女の子は中々診断されず大きくなってイジメをたらふく受けて、子供を育てるようになって判明したりします(私がそうです)

    凸凹というのを聞いたことがあると思うのですが、言葉が早く、理解力が早いのにその能力に伴った行動が移せないのです。

    ちなみに発達障害のチェックリストなんて見なくて大丈夫です。息子でさえもチェックリストは該当しないし検診も引っかかったことないです。息子は私が心配だから動いただけです。動かない人の方が多かったかもしれません。

    歩き出しはたしかに遅かったですが、言語に関しては一才代で二語文で話しだし、二歳には三語で話してました。

    色や体の部位の名前も2歳前で言えましたし、3歳前には自分の名前、年齢で自己紹介してましたので平均的な言語発達でした。

    • 1月28日
  • 2児🎡お母さん

    2児🎡お母さん

    長くなりすみません

    • 1月28日
ママリ

もうすぐ4歳になる年少の息子がいます!
うちの場合は家ではおもちゃ出しっぱなしなんてことはしょっちゅうありますが片付けてと言えばやりますね😂園では面談のときお片付けしっかりやっていると言われたのでそういう場ではやれてるようです!
うちは癇癪はなく、破ったらいけないものをやったりとかはないですね🤔
そういう子もいるだろう!という年齢ではあると思いますが落ち着きなく目が離せないと先生に言われてしまうと心配になりますね😭まだ先になってしまうようですがママが気になるなら納得できるところまで相談できるといいですね🥲