![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
挙式に向けて取り組んでいることがありますが、体重が減らない悩みがあります。生活が変わったことや生理周期との関連も気になっています。筋トレは避けているそうです。アドバイスをお願いします。
挙式が近いので、
◻︎お菓子なし
◻︎ジュースなし
◻︎昼夜ヘルシー(玄米・鶏肉・納豆など)
◻︎ストレッチ・軽いトレーニング30分
◻︎エステ1週間に1回
をしているのですが、なかなか体重が減りません...
以前は上記全部気にしていなかったことなので
かなり生活に変化はあるのですが
2週間だとまだ結果は出ないのでしょうか😿
生理が明日からの予定なので、生理前と何か関係があるのでしょうか。
(筋肉質で、筋トレをすると変なところに筋肉がつきやすいので家ではしていません🥺)
何かアドバイスいただけると嬉しいです😭🙇♀️
- ママ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体重も大事ですが、見た目はどうでしょう😳
挙式の為いちばん大切なのは見た目ですね✨
体重が落ちてなくても、頑張ってるなら少しシュッとじゃないでしょうか?!🤨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理前は浮腫みやすくなるので
生理後のほうが体重は落ちやすいと思います!
可能であれば夜は6時までに食事を済ませるといいと思います。
-
ママ
ありがとうございます🙇♀️
生理後に期待して、がんばりたいと思います!!- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
無理すると逆に太りやすくなってしまったり、体調崩してしまうので
無理なさらず頑張ってください🥰
お式楽しんでください💕- 1月28日
ママ
ありがとうございます🙇♀️
見た目は脂肪が筋肉に変わったような引き締まったような気がしているのですが、エステの際はかったときにサイズはほとんど変わっていなくて、勘違いだったのかなと悲しくなりました😭