※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

電気代やガス代が高くて困っています。関西在住で、床暖房やエアコンを使わずに節約する方法を教えてください。寒がりで寒さに弱いので、アドバイスをお願いします。

電気代ガス代高くて、なんかもうしんどいです😭
在宅勤務や専業主婦の方など、日中子供は家に居なくて自分ひとりだけの方にお聞きしたいのですが、
電気代ガス代の節約で、床暖房やエアコンをなるべく使わずに寒さをしのぐ方法でオススメがあれば教えて下さい🥺
関西住みです。ダウンのベストをきたりブランケットを使ってエアコン消してみたんですけど、寒くて風邪引きそうなので無理でした😥寒がりです…。

コメント

あああ

関西ですが先月6800円でした!
専業主婦なので家にずっといます!
電気毛布の上に座ってます!笑

  • あああ

    あああ

    でも鉄筋コンクリートなのでめっちゃ暖かいのもあります!
    戸建は寒いですよね💦

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電気代安くてうらやましいです!!
    電気毛布あるんですけど、子供が生まれてからは寝るとき使わなくなって押し入れに保管してるので、使ってみようかな😂

    • 1月27日
  • あああ

    あああ

    布団に使わなくてもリビングの自分の座るところに敷いてますが床暖と同じでお尻温まると本当暖かいです🤣

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

エアコンはつけっぱなしの方が節約になるので(切ってまた暖める時に電力使います)
自動で付けておく方がいいと思います。
あとは靴下、湯たんぽ、温かいものを飲む。はどうでしょう?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    靴下も五本指が良いと聞いて履いてるんですけど、冷え性で、キンキンに冷えてます😭笑
    湯たんぽ良いですね!!!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

一人だけならコタツ一択です🤣
子どもが起きて寝るまではエアコンと
床暖、寝てからはコタツでゴロゴロしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コタツあると暖かそうですね♥️
    我が家はコタツがないので、皆さんに教えてもらった方法を色々試してみます🥰

    • 1月28日
ママリノ

一人だけのときは、セーターにフリース着て掃除して暖を取ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身体を動かすのも良いかもしれませんね!!参考にさせて頂きます😆

    • 1月28日
ゆり

専業主婦で日中1人家に居ます。
今の時期はエアコン使わずこたつです。
日中いる部屋や普段いる部屋はは6畳の和室です。
こたつだけで大丈夫です。
日中1人の時はレースカーテンにして照明はつけてません。
ダイニングキッチンは石油ファンヒーターで寝室はオイルヒーターです。
それでも今月最高金額の電気代がきました。
去年の同月より使用量少ないのに…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人のとき、電気消すのも良いですね!
    うちも、去年より使用量少ないのに倍ほどの請求で、驚きました😢

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

1人でもエアコン使ってます😂
2階で子供たち寝てても、1階でつけちゃってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンつけたら本当に快適ですよね☺️笑
    冬はどうにかケチれないかな…と考えてる所なのですが、夏はエアコンなしは100%無理です😂

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

ズボンももひきに、2枚ソックス。その上に裏起毛のズボン。その下に腹巻きと毛糸のパンツ2枚。上はヒットテックに裏起毛のタートルネック、トレーナーで過ごしてますが、東北で快適です!良ければおすすめです😆あと温活してるので、朝からずっと暖かいお湯ばかり飲んでます!寒くなったら電子レンジでチンします!
あと座る時は湯たんぽに、毛布かけてソファーで読書します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何枚も着て部屋の中でも着込むと暖かそうですね!☺️💕全部まねしてやってみます!!
    あと飲み物は温かいものにして、電気毛布も使ってみます☺️

    • 1月28日
しまじろー

カイロをお腹と背中に付けてます!

昨日聞いた母情報では、二の腕に付けたほうが温かいらしいです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の中でカイロつける考えがなかったんですが、確かにカイロは確実に温かいですね!ドラストで安い貼るカイロGETしてきます!二の腕にカイロですね!!やってみます😆❤️

    • 1月28日
ママリ

電気代やばすぎですよね💦

うちも日中は1人なのでダウン着てコタツに入ってます。
あとネックウォーマーするのも暖かいのでオススメです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首元を温めると良いって言いますよね!😆 ネックウォーマー家にあるのでやってみます💕

    • 1月28日