
コメント

はじめてのママリ🔰
許可されてるって感じたことなかったです😳
遅くなるから起きて待ってなくて大丈夫だよ、って意味で捉えてました🤔

退会ユーザー
仕事の時はそう言われても何も思いませんが、飲み会とか遊びで遅くなる時に先に寝てていいよって言われるとわたしも、は?何様?みたいな気持ちになります。😅
-
ゆあ
状況にもよるし、こちらの気分にもよって受け取りかたが違っちゃうので、夫を責めるつもりはないのですが…もやります🌀
- 1月27日

はじめてのママリ🔰
なんかめっちゃ分かります!!😂😂
-
ゆあ
わかってもらえて嬉しいです!ほんと細かいところなんですけどね😅
- 1月27日

はじめてのママリ🔰
夫婦の関係性の問題なので、いいとか悪いとかはないですが、
優しさで言ってくれているのに、ひねくれているなぁとは思います😅
うちはどれだけ遅くても待っていて、顔を合わせてから寝る、というのが暗黙のルールなので、
どうしても遅くなる時はお互いに「先に寝てていいよ」と言いますし、
逆にその連絡ないのに先に寝てしまったら次の日ごめん!と言ってます。
-
ゆあ
優しさで言ってくれているので、本当にこちらの受け取り方がずれちゃってるんだと思います😫
どれだけ遅くても顔を合わせてから寝る…素晴らしいです、理想的です…😭- 1月27日

はじめてのママリ🔰
わかりますー!そんなこと言われなくても先寝るし、私が寝るタイミングは私が寝るし、何言ってんだ????ってなりますよね笑
-
ゆあ
毎回言われて毎回もやるんですよね…夫にはこのモヤモヤはあまり言いたくないので、心のなかでうーん😑ってなってます💦
- 1月27日

るん
疲れてるからですよ☺️
私は言われたらおっけー!おやすみ!って感じです🥹
許可とか一切考えたことないです🤔
-
ゆあ
おっけー!おやすみ!
って明るく返すのがベストと思います✨実際そうですしね😊ありがとうございます!- 1月27日

はじめてのママリ🔰
わかります。
自分だったら、お互いが自由に行動して良いはずの場面で「〜していいよ」という言い方はしないので…。
その言い方やめて、って言うほどではないけどモヤっとします😂
とても細かいですけど、個人的には「先に寝ててね」だったらモヤっとしません。
-
ゆあ
その通りなんです、「~していいよ」という表現がなんだか嫌なんだと思います😩それが「寝る」じゃなくても、こちらが自由に決められることを「~していい」っていわれると、こちらがお伺いをたててる感じになるというか…!
わたしも「先に寝ててね」だったらモヤりません😅- 1月27日

はじめてのママリ🔰
言われなくても先に寝るわって
思っちゃいます🤣www
遅くなる〜だけでいいですよね😇
-
ゆあ
敢えて「先に寝てていいよ」って言われると、待っててもらう前提なのか?って思っちゃうんですよねー素直に受け取れなくて申し訳ないけど😅
- 1月27日

退会ユーザー
わかります〜。わかり過ぎてちょっと笑っちゃいました😅
本当、おめーの許可いらんわ!です🤣
気遣ってくれるのかもしれないですが、うちなら普段の行動も含めてなのでイライラします!
-
ゆあ
わかってもらえて嬉しいです(笑)
「~していいよ」というのは、本当は違う前提だけどそっちでもいいよ、的なニュアンスに聞こえちゃうんですよねー😱ちょっともやっとしちゃいます…- 1月27日

なな
待っててくれたんだ❤️と思ったことがあって、
それがとても嬉しい気持ちと申し訳ない気持ちになった経験があるからですよ☺️
うちは毎日先に寝てるので
わざわざ言われないです(笑)
-
ゆあ
なるほど…本心は待っててほしい、なんですかね💦
気持ちはわかるけど、とりあえず帰る連絡受けたら寝ちゃいますね😫ちゃんと帰りを待っている奥様方すごい…!- 1月28日
ゆあ
100%その意味ですし、本当は許可のつもりなんて全くないのです…😫自分の心が歪んでいて悲しくなります(笑)