※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

主人が趣味でやっているスポーツがあるのですが、今度子供を連れて行か…

主人が趣味でやっているスポーツがあるのですが、今度子供を連れて行かないかと言われました。

時期は2月で、外です。
試合とかではないです。
主人の友達だけとかではなく、隣のコートには知らない人たちがいるような形です。

主人と一緒にやる人たちは家族で仲良くさせてもらってる人もいるので、知っている人のが多いです。

元々計画を立てた方は夫婦でやっているので子供は連れてきます。
他にも連れて行こうかなって人はいるみたいです(その日の体調次第という感じですが)

子供達はみんな仲良しというか遊んだこともあるので会わせたい気持ちと、正直2月に子供が好きなように遊べる場所でもないのに連れて行くのもどうなのかな?と。

子供達はみんな1〜4歳くらいなのですが、ちょっと触らせることはできますがうまくできるようなスポーツではないです。

まぁ、帰ることもできるので寒かったら帰ればいっかとは思いますが公園とかならまだしも、スポーツ専門のコートに自由奔放な時期の子供を連れて行くのって普通なのかな?と。

私自身がスポーツやらないのでこの寒い時期に見てるだけとかな…って気持ちもあるんでしょうが…

みなさんなら2月に子供主体での外遊びではなく、大人の遊びに子供を連れて行きますか?

あ、別に子供連れて行くのがダメとか批判しているわけではないです。

コメント

ママリ🔰

私は基本スポーツ興味無いのであまり連れて行きたくない派ですね😂
子供たち遊ばせたいだけなら連れて行ってもいいと思いますが、すぐ近くに他人がいてサッカーやバスケなどボールが飛び交ったり大人が全力で走ったりするような場所なら危ないので近づかせないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    公園が近くにあったり、観覧席があるコートなら連れて行ったことあるのですが、今回コートのみの場所だったので、私もスポーツ興味ない方なので危なくないのかな?と感じでしまいましたが同じように感じる方いて良かったです💦
    テニスなのでボール飛んでくることあります😅

    • 1月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    学生時代にテニス経験ありますが、軟式ボールでも大人が強く打つと結構痛いですし硬式なら当たり所悪ければ大怪我の可能性十分有り得ます😭走ってると結構コートの外側まで勢いで飛び出ることもあります…
    プレイする側からしても近くで子どもにウロウロされると気になってしまうと思います😅

    仕切りがあったり十分広いスペースがあればいいですが狭いところならちょっと危険かもですね🥲

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます😊

    ですよね😅
    子連れのみならそれなりに気を遣いながらやるみたいなのでいいですが、隣のコートの人たちからしたらやりづらくないのかな?とか思っちゃいまして💦
    私がめちゃ反射神経良くて飛んできたボールを漫画みたいに素早くキャッチできたらいいですが😂

    • 1月28日
○pangram○

幼い子供もできるスポーツなら、子供の興味関心も関わるので、見に行きますね!普段と違う刺激も与えてあげたいし😁

2月でも防寒ちゃんとすれば特に問題ないかと思います🤗

ただ、スポーツ専門のコートに、その年代の子供を入れてもいいのかは施設に確認した方がいいのでは?と思います。

テニスやフットサルですかね?

私は子供連れて見るのも良いよねって考えの方です。2歳になった月からキックバイクでレースしてましたし、今の時期もコロナ前だったので、極寒で、レース観戦、参加もしてました🤗2歳後半なら、特に年齢的にも寒さは防寒すれば問題ないかなと思います😉

あとは、ママの判断かなと思います。行きたく無い気持ちが強そうなので、無理しないで良いかなとは思いますよ〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    当たりです😁テニスです。

    貸切コートや観覧席があるところには連れて行ったことあるのですが、今回そういう感じではないコートでして…

    主催している方が確認しているとは思うのですが、前も子連れで行ったようですから。(うちはその時は行けませんでした)

    最初に書いたようなコートなのですが、危なかったりはしないですか?
    以前貸切の時はボール飛んできました😅広かったのでスピードは落ちてましたがそこより狭いので不安で。

    そうなんですよ。(自分が)寒いからと結局子供追いかけ回すのは私なのでという気持ちが強いです😅
    お優しい言葉もありがとうございました。

    • 1月28日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    テニスコートの外(柵の外)から見るなら良いんですけどね😭

    小学校の頃に習い事でテニスが流行ったので習いましたが、🎾痛いですよね普通に…。

    貸切のコートで、こう、柵でボール出ないようになってる所なら、折り畳み椅子と、シートしいて、ケープとかだして、、靴脱がせちゃえば結構見てられるとは思いますが、コート内だと、しんどいですね💦

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます😊

    そうなんですよ。柵があって柵の外にベンチがあるコートの時はいいかなと思いますが、柵の外は他のスポーツができるような運動施設は…ってなりますよね😅

    テニス流行ったんですね。
    痛いです。かなり弱まったボールでしたがそれでもフェンスに当たると音して怖かったです💦

    何かなかなかコートが取れないらしいので仕方がないかもですが、子連れでっていうなら場所考えて欲しいです。

    • 1月29日