
長男に怒ってしまうことが悩み。息子の挨拶の対応にイライラ。でも可愛いと感じる瞬間も。兄弟の成長を感じつつ、自己嫌悪も。
今日の息子には今日しか会えないということをちゃんと胸に刻んで毎日過ごしたいと思ってるのになかなかできず5歳になったばかりの長男にちょっとした事で怒ってしまう😭😭
さっきTwitterで、小さかった息子にはもう会えないのにあの頃なぜあんな些細なことでいつも怒ってしまってたんだろうというのを見かけて、それについてる先輩ママさんたちからの返信コメントも見て号泣😭😭😭😭
昨日も、保育園で朝先生に挨拶されてもいつもちっとも返さない息子に結構強めに怒ってしまった。家ではめちゃくちゃ喋るけど外では緊張するのか全然ちゃんと喋らなくて(ニコニコして頷くだけ)イライラしてしまう😭友達のママさんに話しかけられても全然答えないし😩
だけど今日きた2月号のチャレンジについてたメッセンジャーに、ママだいすきいつもありがとうって書いたり、下の子にも大好き大好き言って抱きついて遊んでたり、ほんとに可愛いんだよなーーー😭😢
次男もめっちゃくちゃ可愛いし、男の子兄弟でこんな可愛い時期は今だけだなーと寂しくなる。。。そしてそれをちゃんと意識して毎日過ごせてなくて自己嫌悪💦
2人が尊すぎてこのまま時が止まってほしい😢😢😢
- めっちゃん(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😭😭
毎日、もーー😡ってなっちゃうけど
ほんとかわいいですよね息子たち😭
兄弟の戯れ可愛すぎません?💓
めっちゃん
コメントありがとうございます🥺
そうなんですよね、特に上の子に何かともぉーまたいらんことして😮💨ってなってばかりだけど弟だいすきなのも伝わってくるし兄弟の戯れ可愛すぎますよね😩✨✨✨💖
はじめてのママリ🔰
私も明日からは怒らないように、というか言い方に気をつけていこうと思いました🥺
お互いに大好きなのがたまらないですよね~🤭💓大きくなったら喧嘩するのかなぁっていまから楽しみです😆