※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

早いうちから正社員で働いとくべきですか?

早いうちから正社員で働いとくべきですか?

コメント

真鞠

どの時点でしょうか?

個人的には、子育て中もガッツリ働いておきたいなら、産前から正社員を保っておくのが得策だと思っています😃

小さな子供がいての就職活動はとても難易度が高そうなので😅

パートとかなら良いのかもしれませんが💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    独身の21歳女です

    • 1月27日
  • 真鞠

    真鞠

    独身の頃は、私はひたすら正社員で働いてましたね🤔
    逆に働かなかったら何するの?って思ってました😂

    独身時代の貯金があるかないかや、社会人経験がどのくらい積めたかなどは、将来の自分の選択肢を広げるとは思っています😌💡

    • 1月27日
ma

可能ならそれに越したことはないと思います。

正社員での勤続年数が退職金の金額にかかってきますし。

deleted user

いつかは、と考えてるなら早い方が良いと思います🙌

みの

退職金、将来の年金額、福利厚生、金銭面、長い目でみるなら正社員が安定してると思います🙋‍♀️✨
できる環境にあるなら正社員に越した事はないです😇

ゆいx

正社員でいれるなら、早いうちから正社員でいた方が、絶対にいいと、断言出来ますよ(^^)

フルタイムはどの年代でも大変だと思いますが、年齢を重ねると、正社員募集がほぼないのが現実なので(>_<)💦💦

アラフォーの意見としては、我が子にも言ってしまうだろう、若いうちは正社員を!とゴリ推ししますね(^^)