※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠15週でつわりが酷く、仕事も大変。前向きになる方法やつわりの過ごし方について相談です。

妊娠15週です。まだつわりが酷く、仕事もなかなか行くことが出来ません。忙しい時期で、やらなきゃいけない仕事もたくさんある中、身体が思うようにならず落ち込みます。
どうしたら気持ちが前向きになれますか?つわりのとき、どんな風に過ごしていましたか?

コメント

はじめてのママ

私もそうでした!🥲1人目の時はコロナ禍でみんなが仕事休みな中働いていたのでなんで私だけとか、吐きながら死にたいとか考えてましたが、ベビー用品みたり他の人のつわり体験漫画などをみて乗り越えましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます😭
    休む度に罪悪感がすごくて…
    ベビー用品、まだあまり見たりしていなかったので気分転換に見てみようと思います!

    • 1月27日
はじめてのママリ

私も今いろんなことの狭間で悩み多きつわり期を過ごしております🥲辛い毎日ですよね…

動きたいのに動けない、
日常生活普通に過ごしたい、
スーパーに買い物に行きたい、
上の子の食事を作りたい、
吐き気のない1日を過ごしたい、

まともに叶えられないです…

14週頃だとさすがに落ち着くだろうと思っていた予想が見事に外れ、いろんな計画が延期になっています…

辛過ぎて心を保つのが大変ですよね😭

私は、

きっと来年の今頃は "一年前はつわり酷くて大変だったんだから〜" なんて言ってるんだろうな、その頃には赤ちゃんも生後半年くらいかな〜なんて、一年後のことを考えたりしています🫡

又は一年前の写真見返して、あーこの時は今と別のこと悩んでたな〜とか、思い出して、この辛いこの時期もいずれ過去になって行くから、心配事もきっとなんとかなるから、大丈夫だ🎀と自分を元気づけたりしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりがこんなに辛いとは思いませんでした💦
    普通に過ごしたいのにつわりで動けない日々がもう1ヶ月近く。。
    けど、同じように悩み闘っている人がいるのがわかって心強いです!
    楽しみなことを考えて、今を乗り切れるようにがんばります!アドバイスありがとうございます!

    • 1月27日