
コメント

ママリ
責めていいと思います。
お前も浮気したからいいたろ!
みたいな感じだったらもう
夫婦として成立してないので
速やかに離婚した方がいいのかなと思います。

退会ユーザー
責めないですね。あたしはやったらやり返されても仕方ないと思うし過去に許されて、いざ自分がされたら許せないは失笑ものです😅
-
ゆい
そうですね、過去を振り返れば旦那さんを一方的に責めるのは確かによくないかも。
過去の罪は一生許されないのかと問われれば
私は友達なので味方ではいたい気持ちはありますが😅- 1月27日

ほむら
責める、責めないの問題なのかな?と思います。
浮気しているなら、責めるとかより、まずは夫の気持ちを確かめます。夫婦としてやっていく気があるのかどうか話し合います🤔
-
ゆい
そこで旦那さんの気持ちが奥さんに向いてなかったら
離婚ってことなんですかね?- 1月27日
-
ほむら
向いてなくても、夫婦関係、家族として続ける、って選択肢だって別にアリです。
お子さんもいるなら好きじゃなかったら別れる、というわけにもいかないのでは?
旦那さんの気持ちをたしかめる、というのは、妻に気持ちが向いてる向いてないもありますが、浮気してるならその相手に本気なのか?の方が重要です。
相手に本気なら旦那さんの方から離婚って言われる可能性ありますし。
現実問題、どっちが浮気したとか、責める資格云々ではなく、旦那さんに家族として今後もやっていく意思があるのか知ることが1番重要じゃないですか?- 1月28日

ママー
責める資格はないと思いますよ🤣
友人ご自身もやってたことですから🫢しかも2年間も!
-
ゆい
意外に長くて私も驚きました。
友達だからどうなっても私は味方だよ、と言っていたら
旦那さんが許してくれたと聞いたので
神様かな?と思いました😅
でも今回の友達の話を聞いて、やっぱり旦那さんは心の底では許していなかったのかな…とも。- 1月27日

はじめてのママリ🔰
人にされて嫌なことをして、結局自分に返ってきたんですよね😩
責める責めないより、まずは話し合いして旦那さんが辞めないなら離婚とか😣
-
ゆい
その離婚を、奥さんから提案するってことでしょうか?
親権も問題だなーと思いました。
子供たちは小学生です。- 1月27日

ゆい
たくさん回答をありがとうございます。
現段階では旦那さんの浮気は疑惑だけで
まだ確定ではないです。
食事をして帰りが遅くなる日が増えた、みたいな。
証拠もない状況ですので、詳しく調べた方がいいかどうかという彼女からの相談でした。
調べるべきなのか…
でももし間違いだったとき、彼女の立場も更に悪くなるかな?というリスクも。
いずれにせよ過去がある奥さんなので皆様は全面的に奥さんの味方にはなれないとは思いますが…😅
ゆい
なるほど。
確かに夫婦的には離婚した方が良さそうですよね。
ただ子供のことを考えて許してくれた旦那さんだったので、これまでの旦那さんの辛抱を思うと
なんか私から離婚を勧めることも出来ず…😅