※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

子供の医療保険、コープ共済と都道府県民共済、どちらがおすすめですか?掛け金は1000円のつもりです。

子供の医療保険、
コープ共済か都道府県民共済なら
どちらがおすすめですか?
どちらにしても掛け金は1000円のつもりです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはコープ共済の1000円のものです!
申請したこともありますが、とても丁寧で迅速に対応していただけましたよ😊

元々は子どももアフラックだったんですが、その時よりスピーディーです✨

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊!
    コープ良いって聞きます!
    検討してみます😊

    • 1月27日
🔰

先週悩んだので説明に来てもらいました!

コープ共済は入院日額が少しお高めで、30歳まで同じ掛金で保障が続くといったところ。

県民共済はコープより入院日額が少し少なめですが、
親が亡くなった時などの保障も手厚く、
怪我をさせてしまった、物を壊してしまったときの補償額も100万までは付いていました。
(コープも県民共済も+で個人賠償責任保険は付けられます)

なので、末っ子はこれから不注意で物を壊してしまうかも?ということも含め県民共済。
今度高校生の上の子は、自転車通学もあるし18歳超えてからも同じ保障は好条件だったので、個人賠償責任保険(家族全員使える)をつけてコープ共済にしました。

お子さんの年齢やどこを重視するかで変わると思います😊

  • ままり

    ままり

    詳しく教えてくださり
    ありがとうございます😊!
    30歳まで同じ掛け金なんですね!
    それは知らなかったです!
    調べてみて検討します😊

    • 1月27日