コメント
妃★
うちの息子も、個別に言えば聞けることも、集団の中では聞けません。
日本では中学生以上でしか診断されない「聴覚情報処理障害」と疑っています。(診断してくれる医療機関も日本では少ないので、発達障害の子でこの状態の子は結構多いようです)
うちの子も療育で様子見してますが、今小3ですが相変わらず学校での指示は2割通るかどうか、、、という感じです。
どうしたら、、、というのは、なかなか難しく「そういう子」と認めた上で、その状況をどう乗り切るか、ということでフルタイムワーママですが、家で勉強を全部見ています。(夕方から寝るまでマンツーマン)
YouTubeで聴覚情報処理障害(APD)を調べてみて、子供がどんなふうに聞こえてて聞こえない状況かを分かってあげることから始めるといいですよ。まずは理解してあげましょう。療育の先生にも「親としての悩み」として聞いてもらうといいですよ。子供を「変えよう」とではなく、自分のメンタルを変える方向で。
初めてのママリ🔰
息子が同じ状態なのですがその後いかがですか?
教えていただけると嬉しいです😢
-
ママリ
コメントありがとうございます!
同じなんですね💦息子さんおいくつですか?
結果から言ってしまいますと
この質問をした時よりはマシですが、全く気にならなくなりました!とは到底言えない状態です😣
療育の先生ともたくさん話しましたが、
刺激への反応が人より強い(外から聞こえる遊び声、教室の掲示物など)
体力がない(から集中し続けられない)
お世話をしてくれる子がいるからなんだかんだ困っていない
ワーキングメモリーが低いかも
等々。。
今は小学校通常級に通い始めましたが
話は聞かなきゃいけないんだ、という意識はありそうです。
遊んでいて聞かない、はなくなりましたが
聞いているはずなのに行動に移せない、という悩みがあります💦
先生が指示する→皆が行動に移す→それを見て娘動く
と言った感じでワンテンポ遅れたりしています。
長い戦いになりそうだなという予感はあります😭💦- 4月26日
初めてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
4歳半です!
普通級でがんばっておられるのですね😌
みんなが行動しているのを見て気づけて動くことができるのすごいと思います🥺
お互い長い闘い頑張りましょう😭
ママリ
コメントありがとうございます!
APD、初めて聞きました!
YouTube見てみます。
そうですね、自分のメンタル変えた方が良さそうです。。
妃★
ちなみに、うちの子、集団では全然話が聞けませんが、聴力には問題なくて細かい音も聞こえます。(高音も低音も)
知的にも問題がないので文字言語的には強くて漢字や意味もたくさん知っていて、個別に勉強させていて中学入試も視野に入れています。塾に通い出しましたが相変わらず話は聞けず、集中力もなく、なかなか難儀してますが。
ちなみに、小児科や療育でAPDについて相談しても、小児には公式には認められてない感じで、あんまり取り合ってくれません。首都圏にもなかなか専門医がいないのと、小児は「まだよく分からない」とあんまり取り合ってくれません。
私自身いろんな文献を読んだりして調べてようやく辿り着いた息子の状態、という感じです。