![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園転園経験者に質問です。年少さんの息子を幼稚園に転園させる際、慣らし保育は必要でしょうか?性格によるかもしれませんが、早めの迎えに行くべきか迷っています。仕事復帰後は16時頃迎えますが、最初の慣らし期間は休みます。経験者のアドバイスをお願いします。
幼稚園を転園、もしくは保育園から幼稚園に転園したことがある方に質問です!
慣らしってしましたか?🤔(給食前に帰る等)
今保育園の年少さんですが、4月からこども園の幼稚園部に転園します👦
保育園の2歳児クラスから別の保育園の年少さんに上がった時はしばらく慣らし保育しました。
ギャン泣きだったので😅
年少さん以上だとどうなんだろう?と思い🤔
その子の性格にもよりますかね?
息子はかなり人見知りで慣れるまでに時間がかかるので、最初は早く迎えに行ったほうがいいかなと思うのですが、過保護でしょうか?😅
幼稚園部ですが、私が4月から仕事復帰するので、16時頃のお迎えの予定です。
下の子の慣らし保育もあるので、4月の最初は仕事をお休みさせてもらうので、上の子も早く迎えには行けるのですが…
年少さん以上で転園した方のお話聞きたいです😊
- うさ(3歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年少入るタイミングで
引っ越しして保育園からこども園になりました。
4月入園だったので
10日ほどは早い帰りでしたよ!!
はじめはメソメソしてましたが
仲良しの子もできて
先生も可愛らしくて優しくて若いのに気が使える人で娘もすぐに打ち解けてる様子でした!
うさ
回答ありがとうございます😊
幼稚園部なので最初は早い帰りかもしれないですね!
園に確認してみます😊
うちも絶対最初はメソメソしそうです💦
早く慣れますように…