※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月頃で就寝時間が21時って遅いんでしょうか?

1歳2ヶ月頃で就寝時間が21時って遅いんでしょうか?

コメント

ママリ

遅いと言われてるみたいですね。
うちはそんな時間に寝るとか普段全くなかったし4歳なっていまだに22時以降の就寝です。

mamari

生まれた頃からずっと9時〜10時です!

きのこ

うちも21時か21時半くらいに就寝しています。
旦那にお風呂入れて貰うのを待っていたり色々片付けしていたらあっという間に時間過ぎてしまってます😫

ままり

1歳のときからずっと22時ぐらいです😂

はじめてのママリ🔰

うちも生まれてから4歳までずっと9時ごろです🤭
夜早く寝ると朝早いので21時に寝るのがちょうどいいです😂
12時間くらいたっぷり寝てくれる子なら早く寝かせますが…😣

はじめてのママリ🔰

うちも21時くらいです😌 家庭の生活リズムによって様々だと思うので気にしなくていいと思います😌

にゃんこ

次男は22時頃です。
長男の時は時間気にしてなかったのと夫婦共働きで帰る時間が遅かったりすることあったので23時以降に寝てたことも多々ありました😅
でも特に今問題はないし、保育園行くようになって早く寝るようになったので寝る時間はあまり関係ないと思ってます😊

はじめてのママリ

皆さまコメントありがとうございます‼️