
寝る服、家での服、外出用の服は別々が一般的。子どもは同じ服でも、パジャマと日中着を区別する予定。大人は寝た時と同じ服でいるのは疑問。外出服を家で着るのは避けたい。皆さんはどうしているか教えてください。
お子さんがいる方の服装について質問です。
大人の、寝る時に着る服、家での普段着と出掛ける用の服は全て別ですか?
我が家は寝る時に着る服と家での普段着が一緒で(スウェットのようなもの)、出掛けるときに着替えています。
4ヶ月の子どもはずっと同じ服ですが、もう少ししたらパジャマと日中着ている服を区別しようと思っています。
そこで、ふと思ったのですが、休日など子どもには朝起きたら着替えさせるのに、大人がいつまでも寝た時と同じ服でいるのはどうなのかなと…(´・ω・`)
かといって、お出掛け服を家で着るのは家事もしにくいし窮屈なので避けたいです。
皆さんはどのようにしているのか教えて頂きたいです!
- ゆき(^^)*(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

えりかママ0221
私は起きたら着替えます❢

ブリオッシュ
朝起きたら、スーパーに行く程度の普段着に着替えます!
Tシャツやパーカーにジーンズとかです😄
-
ゆき(^^)*
なるほど!
ちょっとならそのまま出掛けられる服ですね◎
ちなみに旦那さんは休日どうされてますか?- 1月10日
-
ブリオッシュ
旦那さんは家ではユニクロパジャマです😣
出掛けて帰ってきたらお風呂入る前なのに、すぐパジャマに着替えてます💦- 1月10日
-
ゆき(^^)*
やはりそうですよね…パジャマと部屋着を分ける案を、旦那に言ったら、やんわりと反対されたのでw
やはり男の人はそうなのかもしれないですねぇ(´・ω・`)- 1月10日
-
ブリオッシュ
主人については諦めてます笑
いつか娘に聞かれたら「お父さんはいいの」って言うつもりです。😄💦
いまのところ娘は違和感感じてないみたいです!- 1月10日
-
ゆき(^^)*
絶対そのうち子どもはそう言い出しますよね(´⊙ω⊙`)w
でも我が旦那だけではないと思うと少し気持ちが違います◎- 1月10日

uguco
ママはエプロンを着けてはどうでしょう。
私はパジャマも部屋着も同じ様な物ですが、一緒にお着替えしようねーって楽な部屋着に、寝ていた服から着替えてます。一緒に着替えてるのがいいのか、ウチの子は靴下やズボン、靴も見よう見まねで もう1人で履けます。
-
ゆき(^^)*
一緒にやるってとても大事ですよね◎
エプロン!考えつかなかったです♡- 1月10日

けいこ
私は朝起きたら、顔を洗って着替えるようにしています。
バタバタしていると、遅くなってしまう日もありますが…
授乳中なので、トレーナーやジーンズなどラフな普段着です。
人と会う約束をしていたり、遠出する時は、お出かけ用のオシャレ着⁉︎に着替えます。
着替えると気分もシャキッとするので、気分転換と生活リズムのため、着替えもいいのではないかな?と思います(*´∇`*)
-
ゆき(^^)*
やはりそうですよね、生活にメリハリが出ますもんね!
ちゃんとした出掛ける予定がある時と、そうでない時で使い分ける技、真似させて頂きますー♡
具体的にコメント頂きありがとうございます(*´꒳`*)- 1月10日
-
ゆき(^^)*
あ、ちなみに休日の旦那さんも同じような感じですか?
- 1月10日
-
けいこ
ダンナさんも同じ感じですよ!
と言っても、平日もスーツで出勤する仕事ではないので、、
平日も休日も、朝食後に、歯磨きなどしてから、ジーンズとパーカーなど、ラフな服に着替えてます。
最近、より着心地重視になってきてますよ♪- 1月10日
-
ゆき(^^)*
着心地もお洒落も重視したいですよね…ワガママな話ですがw
私の旦那は休日となるとずーっとパジャマのままいるので、けいこさんの旦那さんが羨ましいです(´・ω・`)- 1月10日
-
けいこ
パジャマの柔らかさは、気持ちいいですけどね(^ ^)
男の人は、アウトドアブランドだと、オシャレも着心地も両立すると思います!
私の好みですが😋
子供も大きくなると、近所の公園など休日に出かけることも多くなるので、着替えざるを得なくなるかな⁉︎- 1月10日
-
ゆき(^^)*
アウトドアブランドの服、お洒落でいいですよね♡
私も好きです(๑>◡<๑)
確かにそうですよね、子どもは必ず、どっか行こうよーって言い出しますよねw
子どもと共に旦那も成長して欲しいものです…w- 1月10日

さるあた
子供達は着替えますが、私は着替えません。
出かけるとかに着替えてます。
-
ゆき(^^)*
何度も着替えるの面倒ですもんね(´・ω・`)
私も今そんな感じです◎- 1月10日

cokinchan
寝るときはパジャマ、起きたら部屋着、出かける時はまた違う服です(><)
出かけるのが決まってる時はギリギリまでパジャマでいたりしますが。
-
ゆき(^^)*
やはり3パターン使い分けてるんですね!
確かに、出掛ける予定があればわざわざ着替えなくてもいいかもしれないですね(*・ω・)ノ- 1月10日
-
ゆき(^^)*
あ、ちなみに休日の旦那さんも同様ですか?
- 1月10日
-
cokinchan
夫はギリギリまでパジャマで居て、出かける予定が無くても軽く外に行けるような服に着替えています(><)着替えないと色々とやる気が出ないらしいです。
- 1月10日
-
ゆき(^^)*
そうですよね、やはり着替えれば気持ちがシャンとしますよね!
私もいつまでも妊婦気分でいるわけにはいかないですねw- 1月10日

たろ
パーカーやデニムを
あまりもってなく
モヘヤやシルクなど
クリーニングの服ばかりなので
昔から部屋ではパジャマです( ;∀;)
だらしないのは承知ですが
変に潔癖なので
お出掛け着は汚したくないです。
ちなみに息子は朝ごはん食べたら
毎日出掛けるので
お出掛け着に着替えて
お風呂に入るまでその服です。
-
ゆき(^^)*
そうなんですよね、お出掛け着が汚れると洗濯も手洗いやクリーニングになって面倒でもあり、なによりテンション下がりますよねー(´⊙ω⊙`)
子どもは元々動きやすい服だから、朝着替えれば十分ですよね◎- 1月10日
ゆき(^^)*
そのまま出掛けられる服に着替えるのですね!
キチッとされていて素晴らしいです(^^)*
ちなみに旦那さんも同様ですか?