子育て・グッズ 1歳7ヶ月の子供を卒乳させる方法について、長く授乳されていた方の経験を知りたいです。自然にやめたのか、断乳したのか教えてください。 1歳7ヶ月です。断乳ではなく卒乳という形にしようかな、と思っているのですが、長めに授乳されてた方のお話が聞きたいです。 自然にやめましたか?それとも、断乳しましたか? 最終更新:2023年2月3日 お気に入り 授乳 卒乳 断乳 1歳7ヶ月 ままり(3歳10ヶ月, 6歳, 8歳) コメント moon 娘は3歳の誕生日のやめると言って、卒乳しました。 夜間だけ2歳半で断乳しました。 下の子も好きなだけと思っています。 1月27日 ままり コメントありがとうございます!! 上2人は断乳したんですけど、この子で最後なので心ゆくまで飲ませたくて😭でも周りがみんなまだ授乳してるの?みたいな反応だから悲しくて😭下のお子さん、うちと同じぐらいですね!ちなみにどのくらい授乳されてますか? うちは、基本的には寝かしつけ時と、夜中起きた時に1回あげるかあげないか、 日中は、お昼寝で必要なときはあげちゃってます。 1日3回ぐらいは授乳してるとおもいます。 上のお子さんは3歳まで授乳されていたということですが、虫歯などの対策は何かされてましたか? 色々と質問攻めですみません。 悩んでいて。 1月27日 moon うちは逆に3、4歳まで授乳してる方が何人かいました。娘の時は健診とかでも言われましたが、本人に任せているので断乳するつもりはないし、プライベートな事なので口出し無用です。と言いました。 下の子めっちゃ飲んでます。数えてないのでわからないですが、10回前後かと思います。 その辺もお好きにどうぞスタイルです。 寝かしつけと夜中も1、2回多いと3、4回です。 日中も食後と寝る時と起きた時って感じです。 母乳では虫歯にならないと言われていますが、1、2歳で完璧に歯磨きできないので、上の子は少し虫歯になりました。それで夜間断乳しました。 虫歯菌にも気をつけて、甘いお菓子やジュースも好まない子だったので、歯磨き不足と夜間授乳が原因と言われました。 夜の歯磨きがしっかりできていれば大丈夫ですが、2歳を目処に夜間断乳する予定です。 上の子は1、2日くらいぐずりましたが、結構すんなりでした。 1月27日 ままり 詳しく教えていただいてありがとうございます😭そうなんですね! 結構長期授乳されている方もいると聞き、すこし安心してます😮💨 夜間断乳も視野に入れつつ、ぼちぼちやっていこうかと思います。 本当にありがとうございます。 1月28日 おすすめのママリまとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 断乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
コメントありがとうございます!!
上2人は断乳したんですけど、この子で最後なので心ゆくまで飲ませたくて😭でも周りがみんなまだ授乳してるの?みたいな反応だから悲しくて😭下のお子さん、うちと同じぐらいですね!ちなみにどのくらい授乳されてますか?
うちは、基本的には寝かしつけ時と、夜中起きた時に1回あげるかあげないか、
日中は、お昼寝で必要なときはあげちゃってます。
1日3回ぐらいは授乳してるとおもいます。
上のお子さんは3歳まで授乳されていたということですが、虫歯などの対策は何かされてましたか?
色々と質問攻めですみません。
悩んでいて。
moon
うちは逆に3、4歳まで授乳してる方が何人かいました。娘の時は健診とかでも言われましたが、本人に任せているので断乳するつもりはないし、プライベートな事なので口出し無用です。と言いました。
下の子めっちゃ飲んでます。数えてないのでわからないですが、10回前後かと思います。
その辺もお好きにどうぞスタイルです。
寝かしつけと夜中も1、2回多いと3、4回です。
日中も食後と寝る時と起きた時って感じです。
母乳では虫歯にならないと言われていますが、1、2歳で完璧に歯磨きできないので、上の子は少し虫歯になりました。それで夜間断乳しました。
虫歯菌にも気をつけて、甘いお菓子やジュースも好まない子だったので、歯磨き不足と夜間授乳が原因と言われました。
夜の歯磨きがしっかりできていれば大丈夫ですが、2歳を目処に夜間断乳する予定です。
上の子は1、2日くらいぐずりましたが、結構すんなりでした。
ままり
詳しく教えていただいてありがとうございます😭そうなんですね!
結構長期授乳されている方もいると聞き、すこし安心してます😮💨
夜間断乳も視野に入れつつ、ぼちぼちやっていこうかと思います。
本当にありがとうございます。