※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
その他の疑問

普通車でスライドドアの車を探しています。運転しやすく、子どもに使いやすい車を教えてください。

おすすめの車教えてください!
下の子がまさかの保育園内定したので今まで車を持っていませんでしたが購入することになりした。

地方都市住みで路線バスは多く通ってる地域です。
家の周りの道は狭いですが、アルファードとかの車も通れてます!

希望条件は
普通車
スライドドア
です

大きい車に憧れはありますが、まだ子どもが小さいので大きい車は2台目以降にしようと思っています。

運転しやすいよ!
子どもがいて使いやすいよ!
など教えて欲しいです!

コメント

deleted user

もう生産はしてないですがトヨタのタンクに乗ってます!(ルーミ姉妹車)

5人乗りスライドドアで坂道とか高速では思いっきり踏まないとスピードは出ないですが買い物や送り迎えとかで使うにはいいです!
後部座席の足元も広いので荷物置いたし敷物敷いてオムツ替えとかしてます。

  • にこ

    にこ

    回答ありがとうございます!
    ルーミーをレンタカーで乗ったことあるんですが運転しやすかったです!
    おもいっきり踏んでの坂道とかの方が私はスピードだしすぎちゃうのでいいかもしれないです🤣
    お子さん2人で後部座席の狭さとかは感じますか?🥺

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    チャイルドシート2つは狭いですが、長男がスマートキッズベルトで真ん中に座ってるので狭くは感じないです!


    たまに家族みんなで乗ったりします!
    運転席・・・大人
    助手席・・・次男
    後部座席・・・長女 長男 大人

    • 1月27日
  • にこ

    にこ

    スマートキッズベルトなら後ろ3人のれるんですね!!

    タンクだと車検どれくらいするのかよければ教えて下さい🥺

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今年車検なんでまだ分からないですが、10万はいかないと思います

    • 1月27日
  • にこ

    にこ

    年式とか乗り方によって変わるとは思ってるんですが10万いかないくらいだともとすごく助かります🥺
    教えて頂いてありがとうございます✨

    • 1月27日
にこ

私が真似して同じ車と色にしてもダサくなるんですが🤣

冬用のタイヤも買わないといけないし高くなりますが、寒さの中子どもいたら車必須ですね😭
ホワイトアウトとかなったらパニックになりそうです😂
止まったら後ろから来そうだし🤣

なるほど、、、、
スライドの故障したときの修理代とか考えてなかったです😱
自動でしまってくれて便利だけど、おっそいな、、、とは思ったことあります笑笑

維持費で調べても差がありすぎてよくわからなくて😂
車の維持費のために私が働くって感じになりそうです😹