※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
子育て・グッズ

娘の結婚式用コートについて友人に相談し、ファーでないものが許されるか確認するべきです。急いでネットで探して購入するのが良いでしょう。

1歳児の、結婚式へ行く服装について教えてください。

来週に友人の結婚式があり、私達は家族で招待してもらいました。

娘用に、フォーマルワンピースとフォーマルシューズを用意していたのですが、コートを用意していなかったと今気が付きました。

今手持ちの防寒着は、ファーではありませんがふわふわした素材ばかりで、ファーがマナー違反ならばこれもダメなのではと思うものばかりです。動物の耳までついています。
①茶色でふわふわしたもの
②白色でふわふわしてうさぎの耳がついているもの
③白色でふわふわしたポンチョで熊の耳がついているもの

あと1週間あるので急いでネットで探して買うべきでしょうか。
友人に相談して、①なら許されるでしょうか。

ご意見をお聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくらいの時期に結婚式参列予定です!
私は西松屋で黒のカーディガンを購入しました!

アウターは室内に入る時に脱ぎますし
子どもなのでふわふわのものでも大丈夫ではないでしょうか?💦
マナー違反かどうかは、わかりませんが私が招待した側なら
よほどド派手なアニマル柄とかじゃない限り、ウサ耳のふわふわ着て来てくれたら、かわいい〜!一緒に写真撮って😭💕ってなります!笑

  • かか

    かか

    焦っていたのかカーディガンの発想が無かったです!
    カーディガンならまだ近くのお店にもあるかもしれませんので探してみます。
    かわいい〜!と許してもらえたらいいなと思えるようなご意見、ありがとうございました😊💕

    • 1月27日
ひまわり

コートは会場内入ったら脱ぎますしいいと思いますよ!

  • かか

    かか

    会場へ行くまでのバスの中から、寒いだろうけどもうふわふわはだめかなと不安になっておりました。
    会場内でマナーが守れていたら大丈夫なのですね。
    教えてくださってありがとうございました☺️💕

    • 1月27日