※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキンコ
住まい

敷地内同居している方、どれくらいの頻度で親御さんと会ってますか?実母…

敷地内同居している方、どれくらいの頻度で親御さんと会ってますか?


実母(72歳)なのですが、来年から敷地内同居になる予定です。


普通の親だったら気にしないのですが、
毒母なのでどれくらいの頻度で会えばいいのか、と悩んでいます。


私は一人っ子で、母も体のあちこちが痛むため自由がきかず、
将来のことを考えて隣のもとから所有している土地に家を建てます。


いままでは遠くに住んでいたので週一でよかったのですが、
隣となるともう少し頻繁に会うのが普通ですよね…


母の家は汚いし衛生的にも問題ありそうなので、
会うとすればうちに来るようになるかと思います。



一般的にどんな感じで付き合っているのか、教えてください。


もう家を建てることは決まっているので、
「隣に住まないほうがいいんじゃないか」などの批判はご遠慮いただけますよう、よろしくお願いいたします。

コメント

さらい

そとで偶然会うことはありますがほぼ私は会いません

  • さらい

    さらい

    庭で偶然会う

    • 1月26日
  • ユキンコ

    ユキンコ

    コメントありがとうございます☺️
    偶然会ったら挨拶交わしておわりという感じでしょうか?

    • 1月26日
  • さらい

    さらい

    はい。用事があれば向こうから話すしなければ挨拶だけです

    ちなみに今日は

    寒かったですねーで終了でした

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

義実家と敷地内同居です。
庭で出会うことはよくあります!
義実家へ遊びに行くことは週1~週3くらいですかね!全然行かない時もありますし、気分です😂
こちらの家に義両親が来ることはないです。笑
その辺は遠慮してくれてる様です🥲
適度な距離感が大切ですよね😅

  • ユキンコ

    ユキンコ

    コメントありがとうございます❗
    なるほど、気分ですね🤣
    あんまり構えて決まり作っちゃうと、プレッシャーになりそうですよね🤔
    遠慮してくれるご家族でいいですね☺️
    うちはどうかな…(笑)

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

義実家と敷地内同居ですが、干渉する義両親では全くないので、全然会わないです笑
月に一回たまたま会うとかです🤣以外に建物別だと楽だと思いました!

  • ユキンコ

    ユキンコ

    コメントありがとうございます❗
    月イチは楽でいいですね☺️
    それなら気を抜いて暮らせそうです😁

    • 1月30日