
1歳1か月の子供が急に発熱し、病院で検査を受けたが原因がわからず、熱が下がった後に再び40度の熱が出ている。突発性発疹や風邪の可能性があるが、心配で不安です。
1歳1か月の子供が6日の夕方から突然発熱。
その日はいつも通り元気で食欲もあり
小児科で予防接種の予定もあったので午前11時接種しました。
接種してからも変わりなく元気でしたが、3時頃から
急に熱でグッタリ水分も飲めない状況だったので、急いで小児科へ。血液検査とインフルエンザの検査をして、病院で待ってる時に痙攣を起こし、そのまま入院になりました。
血液検査も問題なくインフルエンザも陰性。インフルエンザは翌日も検査しましたが、陰性。
6日金曜日夕方〜、7日土曜38度〜40度
さすがに40度の熱は辛そうなので昨日の夜に解熱剤を入れたら
朝には平熱になり、グズグズはあるものの、午前中はごはんも少し食べれてました。下がってよかったと安心してたら今日のお昼寝後から、熱があがり、今も40度あります。
私は突発性発疹を疑っていますが、平熱に下がってから、またこんなに熱があがるものでしょうか?
やっぱりなにかの風邪ですかね…咳、鼻水の症状はなく、熱のみです。また予防接種の副作用?とかも最初思いましたが3日熱は続くものでしょうか?心配で心配で…
- あややや
コメント

たか
うちの子もそんな感じでした。
三日目は少し下がったので座薬を入れず様子見をしたら、四日目にまた上がり、小児科に行き、紹介状を書いてもらって、総合病院に入院しました。
突発性発疹かも?と思ったら、何かのウィルスだねって言われました。
かなりグズグズで、息子にごめんね。って。三日続くと気をつけてと言われました。
早く良くなると良いですね。

退会ユーザー
うちの子もありました😭
しかも2回も入院💦
一回目はアデノウイルスでしたが、今の時期聞かないですよね💦二回目は突発性発疹でした!
-
あややや
ありがとうございます‼︎
2回入院ですか💦お子様もお母さんも大変でしたね💦お疲れ様です🙂高熱が続くと、心配しますよね。うちの子も3日も40度超えだったので、毎日毎日心配でした。
先ほど突発性発疹と先生からの診断があり、安心してます。ありがとうございました◡̈⃝︎♡- 1月10日
あややや
ありがとうございます‼︎
ようやく熱が下がり、発疹が出てきたので
突発性発疹だったようです。
40度の高熱が3日続いたので本当に心配で、こちらで質問させていただきました。
ありがとうございました◡̈⃝︎♡